こんにちは!アンドリューです!
また物欲が止まりません!
今欲しいのはコンプレッサー。
楽器の…ではなく、エアーコンプレッサーです(笑)
「シュー」ってエアダスターとして使いたいです。
というわけで、今回はコンプレッサーの物欲記事をいってみましょう♪
小さめのコンプレッサーが欲しい!
大きさは、仕事で使いそうな大きなものではなく、小さめのコンパクトなのがいいなと。もう、だいたいの機種の目星はついていて、この機種(SK11のSR-045)が欲しいんです!
この大きさでいい感じのコンプレッサーって、これくらいしかないんですよね。他の廉価帯のコンプレッサーって、デカイ!
一人暮らしの部屋にはちょっとねぇ…。この機種くらいなら、まぁ置いておいても邪魔にならないかな~って思っています。
エアダスターとして使いたい!
コンプレッサーって、エアダスターとして使うとめっちゃ便利なんですよね。以前、建築の大工をやっていて、コンプレッサーは使ったことあるのですが、シューってやれば、一瞬でホコリが吹き飛ぶんです。
(そりゃ、業務用のコンプレッサーですからねぇ)
しかし、大工やっていたのにコンプレッサーは持っていなくて。
(お恥ずかしい…。現場で使うレベルの物って10万円以上するんですよね…^^;)
ずーっと、小さいコンプレッサーが欲しいなぁって思っていたんです。
欲しかったのですが、小さいコンプレッサーって、エアダスターとして使えるのかな?って、不安があって購入をためらっていたんです。出力が小さいし、タンクも小さいので。
まぁ、買ったとしても1万5000円くらいなので、そんなに高い買い物ではないんですけどね。
アマゾンのレビューを見ていると、使えることは使えるようなので、ちょっと試しに買ってみたいなと思っています。
とにかく、このコンプレッサーを買ってとにかくシューって家の中を掃除したいですね。物をどかさなくてもホコリの掃除ができるのが魅力!
(もちろん、あとで掃除機はかけなきゃですが)
長い間住んでいると、すき間のホコリとかメッチャ気になりますよね(^.^; そのホコリを一掃したいと思います。
あとは、自作パソコンの内部も掃除したいですね。うちって、部屋の中はカーペットで、PCを床置きしているのですぐホコリがたまっちゃうんですよね。気がつくと、ファンのところがホコリまみれになっている(笑)
これから暖かくなってくるとホコリが溜まると放熱がうまくいかなくなって、PCのファンの音もうるさくなりそうです(笑)このコンプレッサーで徹底的に掃除したいですね。
あーはやく、コンプレッサーでシュ~したい!
たまに大工もやることがあるので、軽い作業なら使えるので欲しいは欲しいですね。タッカーやフィニッシュくらいなら使えるんじゃないかな?
あとは、空気入れにもなりますし、活躍の場はたくさんありそうですよね。
今回のまとめ!
今回の記事はいかがでしたか?やっぱ、ちっちゃいコンプレッサー欲しいです!
エアダスターとしての実力が不安だけど、ちょっと使ってみたいと思います。
では、また♪