DAWソフト– category –
DAWソフトに関する記事ですよ!SONAR終了からCubase Pro9.5とStudioOne 3 Professionalを購入。2024年現在StudioOne 6 Professionalを使っていますよ。
-
【ダウンロードOK】StudioOneでよく使うショートカットキー設定例。そして裏技も!?【あんどりゅーVer./PDFファイルも】
2023年7月 ショートカットキー追加2024年6月 応用編 ファンクションキーを使うを追加2025年7月 ファンクションキー版と台紙ファイルを追加(最下部) こんにちは!あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか?今回は、StudioOne初心者さん向けにショートカ... -
【Cubase 14】Cubase14の口コミをまとめてみたら【steinberg】(DAWソフト)
アクセスありがとうございます!機材大好きhiddyです! え?Cubase 14が気になっているんですか?Cubase といえば、ユーザーの多いDAWです。気になりますよね? そこで、この記事ではCubase 14の評判・口コミを集めました。 結論から言えば、「良くない口... -
【レビュー】Studio One Pro 7にアップグレードしました!1日目レビュー【スタワン7】
こんにちは!スタワン大好きあんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? 今回わたくしあんどりゅーはなんと… Studio One Pro 7にレベルアップしました!!ぱちぱちぱち~ というわけで、今回はスタワン7のファーストインプレッションレビューいってみまーす... -
【物欲】Studio One Pro7が欲しい!気になる機能も【DAW】
こんにちは!あんどりゅーです。 ついにStudio Oneの新しいの出ましたね!Studio One Pro 7! 正直、今回のバージョンアップは見送ろうと思っていたのですが。。。(Studio One 3.5から毎回アップデートしてたけども) 公式サイトを眺めていたら気になる機... -
【プチ記事】StudioOneのプラグインの名前を変えれるって?そして、便利な使い方。
こんにちは!あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? そういえば、最近発見したのです。スタワン(StudioOne)にインサートしたプラグインの名前って変えれるって!いや、これめっちゃ見逃していました。 普通にね、インサートしているプラグインを右ク... -
【StudioOne 付属音源】PRESENCE XTの使い方入門【超初心者】
PRESENCE XTって何? StudioOneの付属音源で、楽器を録音したデータを元に発音するソフトウエアシンセです。実際にある楽器の音が割と得意です(得手不得手はあるけど) シンセの音も入っているので、ロックからダンスサウンドまで対応できます。ただし、... -
StudioOneでVST3プラグインが認識されない時は、ここにVST3ファイルを置いてみてって話【DTM】
こんにちは!あんどりゅーです! あのですね。今回はStudio Oneの話です。StudioOneって、使いやすくてお気に入りなんですが、たまにうまく動いてくれないときがあります。特にプラグインの導入関連で。今回は、その解決法についてのお話です。 欲しく欲し... -
【え?まだ?】使ってわかったぞ!StudioOne6使える新機能5選【次の世界へようこそ】
こんにちは!スタワンファンクラブ会員のあんどりゅーです(そんな会はないですw) 「StudioOne6新機能気になるなぁ。バージョン」って思っていませんか?思ってますよね? そこで密かにStudio One 6 Professionalをゲットしていたあんどりゅーが実際に使え... -
【実録】DTM初心者トラブルシューティング集【Cubase/StudioOne】
こんにちは!あんどりゅーです。 最近、初心者さんにDTM教えたり、質問もらったりすることが多くなりました。そこで実際にあったトラブルや質問をまとめて記事にしてみました。 これは実際にDTM初心者さんにあった出来事です。この記事を読んでおけば、ト...