曲制作 【作曲本】「9つのルール」は曲作りが充実しそうな作曲本だぜ【レビュー】 作曲本「一発で記憶に残る曲を作る! 「9つのルール」」のレビューしたページです。豊富なサンプルと現状のメロづくりのハウツーからさらに踏み込んだ内容なので、読後の満足感がありました。正直多くの人に買ってほしくないです(笑) 2019.02.01 曲制作
ソフト音源 あんどりゅーさんの使用頻度の高い音源プラグイン6選2019 こんにちは!2時間DTMの曲が好評で調子に乗っているあんどりゅーです(笑)今回は調子に乗りついでに、あんどりゅーさんがオリジナル曲を作る時に最近よく使う有料音源をご紹介しましょう。 有料音源に手を出したことがないあなたは必見です!か... 2019.01.10 ソフト音源
ソフト音源 【レビュー】CeVIOはお得で簡単ボカロソフトだ!【音源あり】 こんにちは!最近ボカロに目覚めたのかもしれないDTMマンのアンドリューです。DTM楽しんでいますか? 先日、ボカロ…音声創作ソフトのCevioがほしいという記事を書きました。その時は体験版を使っていたのですが、ついに体験版の期限が切... 2019.01.05 ソフト音源
ソフト音源 【レビュー】PerfectDrums はシンプルかつ使いやすくて気に入ったぞ!【ドラム音源】 こんにちは!指ドラマーアンドリューです!(笑)先日懸賞であたって記事にもしたPerfectDrumsですが、かなり気に入ってしまい生ドラムの曲では必ず使っています。いや、めっちゃいいです。 というわけで、さっそくPerfectDru... 2019.01.05 ソフト音源
DTM全般 【予言】2019年のあんどりゅーさんはこうなる!【まさか!?】 ライブします!fripSideのコピーからやってオリジナルもやりたいんですよ。とりあえず女性ボーカルをみつけてライブ!みつからなくてもボカロと打ち込みで一人でもライブします(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今曲を作る練習中... 2019.01.05 DTM全般
DTM全般 【2018年をレビュー】今年は音楽的に濃ゆい年でした【あばよ2018。あばよ平成最後の?】 こんにちは!あんどりゅーです。 もう2018年も年の瀬ですが、いかがおすごしですか? 年の瀬ということで2018年にあった僕の出来事を音楽関係中心に振り返ってみたいと思います。 さてさて、どんな事があったかな? Twitter... 2018.12.30 DTM全般其の他
ソフト音源 【レビュー】UVIのスィープシンセSweepMachineは楽しいし便利! こんにちは!スイーパーのアンドリューです(謎) スイープ楽しんでいますか?(だからわからんちゅーの(笑))物欲記事で書いたUVIのSweepMachineをゲットしたのですが…あのねースィープなめてましたよ。曲中でめっちゃ使えるじゃ... 2018.12.26 ソフト音源
ソフト音源 Perfect Drums ELEMENTS当たった! こんにちは!幸運の神アンドリューです! え?なんで幸運の神かって?えーっとですねえ、ドラム音源PerfectDrums Elementsが懸賞であたったんですよ。 なんか運を持っているらしいアンドリューさんです Co... 2018.12.25 ソフト音源
オーディオプラグイン 【物欲】FabFilter Pro-Q3がほしいぞ!【フィルタープラグイン】 こんにちは!アンドリューです。イコライジング楽しんでいますか? イコライジングで思い出しましたけど、FabFilterのPro-Q3がほしいのです! (強引だなw) 2018.12.21 オーディオプラグイン
ソフト音源 【物欲】CeVIOが欲しいぞ!【音声創作ソフト】 音声合成ソフト「CeVIO」が欲しいという物欲記事。体験版を使っているのですが、声はいい感じでお値段も安いので欲しいです!ただプラグイン化してないし声の種類が少ないのが難点かも。けど欲しい。 2018.12.17 ソフト音源