レビュー– tag –
-
【レビュー】MERCURY-6は弾いても楽しいシンセやで!【Jupiter-6モデリング/音源あり】(Cherry Audio)
こんちゃーす!少し春の足音が聞こえて来てルンルンなあんどりゅーです♪音楽制作楽しんでますか? 春といえば桜。桜といえばCherry Audio🌸というわけで、Cherry Audioの新作シンセ「Mercury-6」をレビューします!(強引な展開(笑)) Mercury-6って、ま... -
【AIコンプ??】Tone Empire「LVL-01」で世界初のリアルタイム機械学習コンプを体験してみないか?【レビュー】
【LVL-01を導入!】 こんにちは!あんどりゅーです。 今回はTone Empire「LVL-01」をゲットして使ってみました。「え?LVL-01ってなに?」って気になりますか?(笑) これはですねぇAIを使ったコンプなんですよ~。AIコンプかぁ~って思いましたか? けど... -
【レビュー】LifelineConsoleって、見た目はポップだけど中身はギッシリ!の巻【チャンネルストリップ】ぷち音源あり
こんにちは!あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? 前々から気になっていたLifeline Consoleをゲットしました!なんかライトでポップでオシャレなUIのチャンネルストリッププラグインがいいな~って思っていたのです。 で、実際使ってみていい感触だっ... -
【レビュー】ujam SOLID 2は、生ドラムを楽ちん入力できる心強い相方だぞ!(たぶん)の巻【音源あり】
こんにちは、あんどりゅーです。またまた食指が動いてプラグイン買っちゃいました(笑) 今回はなにをゲットしたか?ドラム音源のujamのSOLID2です!(またujamかよ!って言われそうですねw) これがまたいい感じの音源だったのでレビューしてみたいと思いま... -
【レビュー】ujamのKANDYは、初心者さんにも使えるリズムマシンだぞぃ 【音源あり】
こんにちは!あんどりゅーです。 今回は、前回の物欲記事で紹介したujamのBeatmakerシリーズのKANDYを入手して遊んでみたのでレビューしてみます! ざっくりの感想としては、打ち込み系ドラムの曲を作りたい人にはぜひ使ってほしいプラグインって感じ。そ... -
【iZotope】Ozone10 ADVANCED レビュー!Ozone9ユーザーが新Ozoneを斬る(そして斬られる)【音源あり】
こんにちは!あんどりゅーです! 少し前にバージョンアップされたOzone 10を入手しました!いやぁ~気になっていたんですよね~ で、実際使ってみると、バージョン10っていうだけあって、機能も強化、そして結果のサウンドも向上しているなと手応えを感じ... -
【音源あり】ujam「IRON2」を初代ユーザーがレビュー!ロックギターのバッキングは任せやがれ!!【簡単ギター音源】
こんにちは!あんどりゅーです。DTM…というかプラグイン楽しんでいますか?(末期) 前回のujamのSparkle2に引き続き、IRON2を入手してしまいました。えぇ、プラグイン中毒です(笑) 前作の初代IRONは持っていたのですが、IRON2のサウンドを聴いて猛烈に... -
【音源あり】ujam 「Sparkle2」 レビュー!カッティングギター?これにまかせちゃいなよ\(^o^)/【新製品】
こんにちは!あんどりゅーです! カッティングギターって知ってますか?チャカチャカとかチャカチャーン☆とかで刻むギターサウンドです。 これって打ち込みで再現すると面倒なんですよね。本物っぽさを出すのがひと手間。 そんな手間を解決してくれるのか... -
【レビュー】Cherry Audio「Sines」はえ?これ本当にサイン波だけ?って無限の可能性を感じるサウンドを奏でるシンセ!の巻【音源あり】
こんにちは!あんどりゅーです!DTM楽しんでいますか? 今回また新しいソフト音源を手に入れてしまいました(笑)Cherry Audioから新発売になったSinesです! このシンセはなんとサイン波だけのオシレーターからいろいろな音色を作ってしまおう!というシン...