プラグイン– tag –
-
【レビュー】ミックスを客観的に聴ける!?MixCheckerProを使ってみたら【ミックスをお手軽チェック】
こんにちは!クレイジーDTMerのあんどりゅーです。いかがお過ごしですか? ミックス…苦労していませんか?「あっれぇー、自宅のモニタースピーカーではいい感じだったのにスマホやカーステだと変だぞ!?」 なーんてことありますよね?(久しぶりの深夜海... -
【物欲】XV-5080vstが欲しい!【Roland ハードエミュプラグイン】
こんにちは!コピーDTMが楽しい盛りのあんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? また物欲ができてしまいました。RolandのXV-5080(ソフトウェア音源版)が欲しいのです。 XV-5080といえば、同名の2Uサイズの総合ラック音源のソフトウエア版。JV-1080のプラ... -
【Roland】実機持ちキーボーディストが”JV-1080のソフトウェア版” レビュー!やっぱりこれこれ!【VSTラック音源】
こんにちは。ただのスーパーキーボーディストのあんどりゅーです!(シュパッ!)音楽制作楽しんでいますか? そうそう、ついにゲットしました!ソフトウェア版 Roland JV-1080! いや~実機を未だに持っているくらい愛している JV-1080。Roland Cloudでソ... -
【使い勝手EQ】Pro-Q 4にアップグレードしたいぞ【物欲】
こんにちは!今回は定番中の定番EQのPro-Q 4にアップグレードしたいっていう物欲記事です。 絶賛Pro-Q 3を愛用しているのですが、Pro-Q 4のアップデートは様子見していました。現状で満足しているからいいかなって。使いやすいし、機能的にもほぼ満足。 …... -
【物欲】様々な環境でのミックスチェックが簡単に!MixChecker Proがほしい!【リファレンスモニタープラグイン】
こんにちは!あんどりゅーです。 ミックスがうまくいかなくて困っていませんか?(僕は困っています(笑))モニタースピーカーでいい感じでも他の環境だとモワモワしたり、シャリシャリしたり。 そこでいいプラグインを見つけました。それは「MixChecker Pr... -
【Scaler Music】Scaler3が欲しい【スケールとコードで遊びたい】
こんにちは!音楽理論大好きなアンドリューです。いかがお過ごしですか? ちょっと前にバージョンアップしたScaler3が気になっています。だって、音楽理論好きにはとても気になるガジェットだと思うんです。いろいろなスケールの学習もできるし、コード進... -
【レビュー】SSL native X-saturatorげっちゅー。というわけで、プチレビュー。【とてもよい】
こんにちは! あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? 最近またプラグイン買っちゃいました。今回はSSL Native X-Saturation! いわゆるサチュレーションプラグインですね。SSLのセールやっていたので。 というわけで、プチレビューしてみましょう。(X... -
【レビュー】Sonnox Oxford EQ はシンプルに見えて老舗のこだわりをビンビン感じる透明感がサイコーEQですわ!【DTMプラグイン】
こんにちは!みんなのアイドルあんどりゅーです(コラw)DTMナイト楽しんでいますか? 今回は、またもや素敵なアイテムをゲットしました。 それは、Oxford EQ。 これはなかなかの掘り出し物だと思います。知る人ぞ知るEQって感じでぞくぞくします。 え?こ... -
【物欲】ReFX Nexus 5でたー!これが魅力!アプグレしたいんだよー!!【Nexus3から5へ】
こんにちは、あんどりゅーです。今朝知ったのですが、なっなんとぉぉぉ!!Nexusが5にアップデートしてたんですね! 朝目覚めたら、YoutubeでNexus 5のサムネが踊っていてびっくり!けど、よく見たら11月末にリリースしていたんですね。 僕は、Nexus 3には...