DAWソフト– category –
DAWソフトに関する記事ですよ!SONAR終了からCubase Pro9.5とStudioOne 3 Professionalを購入。2024年現在StudioOne 6 Professionalを使っていますよ。
-
【Cakewalk】簡単に12段階のピッチベンドを作る方法【SONAR】
こんにちは!DTMが恋人!の寂しい人アンドリューです(;´д`)トホホ…DTM楽しんでいますか?楽しんでいる?そりゃよかった。(なんの会話ですか(笑)) そういえば、ギターの打ち込みってどうしていますか? え?ピッチベンドの打ち込みがメンドクサイ?わかり... -
Cakewalkのピアノロール画面を白くする方法2選!
こんにちは!今日もCakewalkが美味い!アンドリューです。(Cakeだけにうまそうではあるが(笑)) え?Cakewalkにしてみたけど、ピアノロール画面が黒バックで悲すぃって?さてはSONARユーザーですね?(笑) まぁ、そうですよね。僕も白バックのほうが好... -
【帰ってきた】Cakewalkで気をつけたいことまとめ【SONARへようこそ】
こんにちは!SONAR大好きが止まらないアンドリューです。 昨日のSONARが帰ってきたというニュースはもう知ってますか?無料ということもあって、いやぁ~インパクトがありました。 http://4649blog.net/sonar_cakewalk_comeback.html/ しかし、これ両手離... -
【DTM界衝撃】SONARが無料になって「Cakewalk」になって帰ってきたゾ!【ニュース】
こんにちは!アンドリューです! DTM楽しんでいますか? 衝撃的なニュースが飛び込んできました。 開発終了したと思われていたDAWソフトSONARですが、無料になって帰ってきました! (え~~~!マジ!?すっごーい!(笑)) これはBANDLAB社がSONAR... -
StudioOne「ループをシフト」のススメ
こんにちは!アンドリューです! 先日、書店でStudioOneのガイドブックで便利なショートカットキーを見つけたのでご紹介させてください!このショートカットキーはメチャメチャ便利でよく使うのでとても重宝しますよ!いや、マジでこれを知ると生きててよ... -
SONARで設定しておきたい超オススメショートカットキー2選【CakewalkもOK】
こんにちは!SONARが開発終了したというのに、未だにSONARメインのDTMマンのアンドリューです。 今回は、 最近発見したSONARのちょいテクをご紹介しましょう。 (本当にちょいテクなのですが(笑)Cakewalkでも使えますよ) それは「SONARに1小節進... -
DAWソフトの選び方とWindowsDAWソフト御三家ガイド【バンドマンDTM】
こんにちは!DTM楽しんでいますか?え?やっぱりDAWソフトをどれにしたらいいかわからないって? というわけで、このページでは、DAWソフトの選び方とWindowsの御三家をじっくりご紹介します。 DAWソフトの選び方 というわけで、まずDAWソフトの選び方をご... -
【SONARユーザー】Cubaseを購入しました!【DTMソフト】
こんにちは!DTM楽しんでいますか? 僕、ついにCubase買っちゃいました。Cubase Pro9.5ですよ奥さん! Cubaseのセミナーのついでというか、勢いで買っちゃいました。 いやぁ~本当は買うつもりなかったんですけどね。だってSONARの長年の宿敵じゃないです... -
【SONARユーザー】StudioOneを購入しました!なんかワクワクする!【DTMソフト】
こんにちは!DTM大好きっ子、アンドリュー(♂)です!DTM楽しんでいますか? DTMといえば、あれですよ。新しいDAWソフトを買っちゃいました。 何だと思いますか?Protools?いやいや、そんなそんな。(タイトルでネタバレしているんだから早く言えよ(笑)...