DAWソフト– category –
DAWソフトに関する記事ですよ!SONAR終了からCubase Pro9.5とStudioOne 3 Professionalを購入。2024年現在StudioOne 6 Professionalを使っていますよ。
-
SONARユーザーからみたStudioOneの特徴とココが違う!
こんにちは!アンドリューです。DTM楽しんでいますか?^^ SONARが終了※して悲しいですが、一応次のDAWソフトを使っておいて完全終了に備えたいと思っています。まず第一弾はStudioOneを使ってみました。といっても、まだ体験版だったりしますが^^; 今回Stu... -
【ビックリだよ】SONAR開発終了!?そりゃないぜ
「Cakewalk、全製品の開発/販売を終了…… SONARの次回アップデートも中止に」 上のページの記事をみてびっくらこいた。 SONARが開発終了しちゃう!?って最初勘違いしたけど、積極的なアップデートが終わっちゃうみたいですね。 ※ついに12月7日にTASCAM公... -
【KORG】nanoKONTROL studioが便利すぎるから感想を書いてみる【レビュー】
こんにちは!今日も元気だSONARがうまい!のアンドリューです(謎)いかがお過ごしですか? この記事では、DAWコントローラーnanoKONTROL studioを使ってみたら手放せなくなったので、ちょっとレビューしてみます。では、いってみましょう! 前提条件 SONA... -
<<nanoKONTROL StudioがSONARで認識しない時にやったことまとめ>>
こんにちは!アンドリューです! ここ2ヶ月位どうしても認識しないnanoKONTROL Studioと格闘していましたが、ようやく解決したようです。というわけで、SONARでnanoKONTROL Studioが認識しない人の為に記事を書きたいと思います。 健忘録なので、こうすれ... -
SONAR PlatinumのSONAR X1と比べていいなと思うところは?
こんにちは!アンドリューです! SONAR X1を使っていて「アップグレードしたいなぁ~」と思っていませんか? 実は最近、DAWソフトをSONAR X1 ProducerからSONAR Platinumにアップグレードしました。というわけで、SONAR X1とPlatinumと違いを比べてみよう... -
【TASCAM】SONAR Platinum導入レポート!ダウンロード・インストール編【ライフタイムフリー】
こんにちは!アンドリューです! 今回は、前回に引き続きSONAR Platinumの導入レポートです。 http://4649blog.net/post-194.html/ ついにダウンロードからインストールまでしちゃいますよ!楽しみですね!では、レポートいってみましょう♪ まずは、インス... -
【TASCAM】SONAR Platinum導入レポート!開梱編【ライフタイムフリー】
先程届いたばかりのダンボール。これ、ただのダンボールではありません。新しいSONAR様が入ってございます! まだ開けるのは気が早いですぞ。まずは味わいましょう(笑)伝票部分がこんもりとしていたので開けてみるとチラシが入っていました。なぜ伝票と... -
【DAWソフト】SONAR(TASCOM)が気になる!
こんにちは!アンドリューです。 またまた気になるものができたので語らせていただきます!今回は、DAWソフトのSONARです。有名なDAWソフトですよね。 実は、SONAR X1 Producerは持っているのですが、新しいTASCAM名義になったSONARが気になります。いいな... -
【物欲】FL Studio12が欲しい!【デモ版のレビューも】
どうも!アンドリューです!最近、気になっているDAWソフトがあるんです。それは、FL STUDIOというベルギーのメーカーのDAWソフト。 体験版で今試しているのですが、このDAWソフトかなり気になっていて欲しい欲しい状態です! 今回の記事では、そんなFL ST...