DTM全般– category –
DTM全般のカテゴリーです。DAWソフトなども扱っていますよ。SONAR/Cakewalkメインですが、StudioOneやCubaseもつかています。
-
【ありがとう!】Cakewalk日本語対応祭りキター【待望のアップデート】
こんにちは!Cakewalk歴20年のアンドリューです! DTM楽しんでいますか? 今回は、なんとですね~ ちょっとしたビッグニュースが飛び込んできたんですよ~ なんとなんと!我らの無料DAWソフトCakewalkがですね、日本語に対応したんです! ワー!ドンドン!... -
【無料DAW】Cakewalk付属プラグイン音源5つを紹介します!【音源・動画あり】
こんにちは!DTM大好きなアンドリューです!DTM楽しんでいますか? Cakewalkが気になるけど、付属のプラグイン音源が気になるって?そりゃ気になりますよね。無料のDTMソフトでも付属のプラグインシンセがなかったりショボかったりしたら、打ち込みもやる... -
CakewalkとStudioOneの無料版を比べてみた【無料DAWソフト対決】
こんにちは!DAWソフトって本当~に楽しいですね♪のアンドリューです。 今回は気になる無料DAWソフトのCakewalkとStudioOne無料版の比較をしてみたいと思います。 Cakewalkといえば、元SONARでBANDLAB社が権利を買い取って無料公開している注目のDAWソフト... -
【Cakewalk】簡単に12段階のピッチベンドを作る方法【SONAR】
こんにちは!DTMが恋人!の寂しい人アンドリューです(;´д`)トホホ…DTM楽しんでいますか?楽しんでいる?そりゃよかった。(なんの会話ですか(笑)) そういえば、ギターの打ち込みってどうしていますか? え?ピッチベンドの打ち込みがメンドクサイ?わかり... -
Cakewalkのピアノロール画面を白くする方法2選!
こんにちは!今日もCakewalkが美味い!アンドリューです。(Cakeだけにうまそうではあるが(笑)) え?Cakewalkにしてみたけど、ピアノロール画面が黒バックで悲すぃって?さてはSONARユーザーですね?(笑) まぁ、そうですよね。僕も白バックのほうが好... -
【帰ってきた】Cakewalkで気をつけたいことまとめ【SONARへようこそ】
こんにちは!SONAR大好きが止まらないアンドリューです。 昨日のSONARが帰ってきたというニュースはもう知ってますか?無料ということもあって、いやぁ~インパクトがありました。 http://4649blog.net/sonar_cakewalk_comeback.html/ しかし、これ両手離... -
【DTM界衝撃】SONARが無料になって「Cakewalk」になって帰ってきたゾ!【ニュース】
こんにちは!アンドリューです! DTM楽しんでいますか? 衝撃的なニュースが飛び込んできました。 開発終了したと思われていたDAWソフトSONARですが、無料になって帰ってきました! (え~~~!マジ!?すっごーい!(笑)) これはBANDLAB社がSONAR... -
StudioOne「ループをシフト」のススメ
こんにちは!アンドリューです! 先日、書店でStudioOneのガイドブックで便利なショートカットキーを見つけたのでご紹介させてください!このショートカットキーはメチャメチャ便利でよく使うのでとても重宝しますよ!いや、マジでこれを知ると生きててよ... -
ショートカットキーのススメ【DTM初心者向け】
DTMで音源制作順調ですか? え?なんか効率がよくない?ひょっとして、マウスだけでDAWソフトの操作をしていませんか? PCのキーボードで操作するとかなり効率がよくなりますよ。 ショートカットキーというんですが、DAWソフトであらかじめキーに機能が割...