プラグイン– tag –
-
sonible
【AI-EQプラグインレビュー】smart:EQ3は被り対策時短プラグインになりえるのか?【sonible】
こんにちは!あんどりゅーです。今回は、気になっていたSmart:EQ3をゲットしました。これは帯域の被り対策にいいプラグインだと思ったのでレビューします! smart:EQ3とは? SonibleのAI系EQです。特徴はこれ(ジャン!) AIが音を「聴いて」学習して、音... -
PROCESS.AUDIO
【レビュー】SpiceRackはスパイスの様にクセになるサチュ・歪み系プラグインな件【PROCESS.AUDIO】
こんにちは!歪みの悦びを知ってしまったあんどりゅーっす!(前から知ってましたけど(笑))DTM楽しんでいますか? 今回は、PROCESS.AUDIOのサチュ系プラグインのSpiceRackを使ってみて気に入ったのでレビューしてみます!前回レビューしたCOMP.TWOと同... -
オーディオプラグイン
【レビュー】SSL Native Bus Compressor2買っちまった!やっぱ本家は違うね! 【セールに負けた人】
こんにちは!DTMセール大好きあんどりゅーです。いかがお過ごしですか? 前にお話した、あのバスコンプレッサーのプラグイン買っちゃいました。え?なにかわからない?またまたわからないふりしちゃってぇ(笑) そう、SSL Native Bus Compressor2です! ... -
オーディオプラグイン
【7月16日まで】MELDIA MDynamicEqを無料でゲットせよ!画像で手順を説明【クエスト発生?】(不具合修正済み)
画像リンクの不具合修正しました~(2023/07/07) こんにちは!プラグインコレクターのあんどりゅーです。プラグイン楽しんでますか?(プラグイン限定かよ) そういえば奥さん、ご存知?(井戸端会議風)あの(どの?)MeldaProductionのMDynamicEqが無料... -
W.A Production
【レビュー】かんたんハモリプラグイン「TriVox」を使ってみた。歌ってみたにもオススメ【音源あり】(ハーモナイザープラグイン/WA Production)
こんにちは!DTM楽しんでいますか? 「メロディーは作れるけどハモリって難しいんだよなぁ」って?わかります!ハモリってただ3度ズラせばいいってわけでもないし、コード理論もいります。なりよりメンドくさい(笑) そんなあなたにオススメなのは今回紹介... -
sonible
【レビュー】pure:limitは普段使いしたくなるリミッターだぞ!の巻【AIリミッター】
こんにちは!あんどりゅーでやんす!(やんす!?)DTM沼楽しんでいますか?(笑) 今回は、sonibleのAIリミッタープラグインをゲットしたので、レビューしてみたいと思います!その名もpure:limit!! あれ?こんなセリフ最近聞いたような?(2回目)そうで... -
sonible
【レビュー】pure:compは簡単おいしいコンプ!の巻【smart:compとの比較も】(AIコンプ)
こんにちは!あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? 今回は、sonibleのAIコンププラグインをゲットしたので、レビューしてみたいと思います!その名もpure:comp!! あれ?こんなセリフ最近聞いたような?そうです!前回のpure:verbに引き続きゲットし... -
sonible
【AIリバーブ】pure:verbでやたらリバーブを使いたくなる!の巻【レビュー】
こんにちは!あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? 今回は、sonibleのAIリバーブプラグインをゲットしたので、レビューしてみたいと思います!その名もpure:verb!! さて、どんなリバーブプラグインなのでしょうか?早速レビューしていきましょう\(^... -
Cherry Audio
【レビュー】MERCURY-6は弾いても楽しいシンセやで!【Jupiter-6モデリング/音源あり】(Cherry Audio)
こんちゃーす!少し春の足音が聞こえて来てルンルンなあんどりゅーです♪音楽制作楽しんでますか? 春といえば桜。桜といえばCherry Audio🌸というわけで、Cherry Audioの新作シンセ「Mercury-6」をレビューします!(強引な展開(笑)) Mercury-6って、ま...