2018年11月– date –
-
Cakewalk by bandlabの音源追加方法(かんたん版)
こんにちは!アンドリューです! え?Cakewalk by bandlabの音源の追加方法を知りたい? じゃあ、手っ取り早くレクチャーしましょう。 まずはこの3つの流れを頭にいれましょう。 ・VST※1パスの確認をする ・VSTパスにVSTファイル(.vst)※2を置く ・設置後... -
【物欲】SynthAnthology2が欲しい!【シンセ万国博覧会】
こんにちは!DTM楽しんでいますか? 僕はですねぇ、今欲しい音源プラグインがあるんですよ。それは、「SynthAnthology2」というUVIの音源です。TKピアノのJD-800の53番が入っている音源ということで、TKファンのDTMerには有名ですね(〃∇〃) これはアナログ... -
【Waves】Platinumのプラグインのぷち解説とプチレビューしてみた【入門編】
今度はGoldの一つ上のバンドルPlatinumのプラグインの紹介とちょっとレビューでっす! PlatinumはGold以下のプラグインも全部入っているので、Gold以外のPlatinumのプラグインを掲載しています。Gold以下のプラグイン一覧はこちらのページにまとめてあるの... -
【レビュー】UVIのDrumDesignerはなんだかワクワクすっぞ【音源あり】
こんにちは!あんどりゅーです。ていうか、ついにDrumDesignerを買ってしまったあんどりゅーです!!さすがブラックフライデー効果(笑) DrumDesigner使ってみましたが、バツグンにゴキゲンです! というわけで、今回はDrumDesignerのレビューいってみま... -
【物欲】UVIのDrum Designerが欲しい!【ダンス系ドラム音源】
こんにちは!ブラックフライデー前で狩り人の目になっているアンドリューです!(狩られすぎ注意) 突然ですが、UVIのダンス系ドラム音源ツールのDrum Designerが欲しいです!! このDrumDesignerはエレクトリックドラムの音色づくりやトラックを作れる音...
1