こんにちは!DTM楽しんでいますか?
僕はですねぇ、今欲しい音源プラグインがあるんですよ。
それは、「SynthAnthology2」というUVIの音源です。
TKピアノのJD-800の53番が入っている音源ということで、TKファンのDTMerには有名ですね(〃∇〃)
これはアナログ・デジタル問わず名機のハードシンセをサンプリングした音源で、欲しい人はよだれ物なのではないでしょうか(笑)
まぁ、SynthAnthology2をほしいのはJDピアノをブイブイやりたいというのもありますが、他にも理由があります。
まずは、Falconの補強ですね。Falconのプリセットは普通の音色はあまりない傾向があります。
普通のシンセの音色もFalconと同じ環境で揃えたいです。
やっぱりハード系の音は扱いやすいです。
ハードシンセでずっとやってきたのもありますし。
で、いまちょうどUVIのブラックフライデーセールやっているんでしたね。
欲しい欲しい(笑)

【レビュー】UVI SynthAnthology2はJD-Pianoが尊い【音源あり】
UVIのプラグイン音源SynthAnthlogy(シンセアンソロジー)をレビューしてみましたよ。やはりJD-Pianoが最高です!これだけで元を取れた感じです(笑)普通のシンセ音色が多いので、これあると便利ですよ!