2020年– date –
-
【音源あり】80sロムプラープラグインRetro Keys買ってまったがね!【レビュー】
こんにちは!あんどりゅーです。 ロムプラープラグインSynthwave Keysを買ったばかりですが、コスパがあまりにもいいのでお代わりしちゃいました。 http://4649blog.net/review_synthwave-keys.html/ おかわりといってもさすがに同じプラグインを買ったわ... -
【レトロロムプラープラグイン】Retro Keysが欲しい!【物欲】
こんにちは!あんどりゅーです。いかがお過ごしですか? 先日Synthwave Keysを購入したのですが、もうすでにプラグインの物欲が出てきております! 今度はRetro Keysというシンセプラグインが欲しいのです! そう、Synthwave Keysと同じ BeatSkillzのプラ... -
【レビュー】セールでSynthwave Keys購入して使ってみたらだんだん病みつきになった話【音源あり】
こんにちは!あんどりゅーです!すっかりDTMの秋になりましたね!秋といえば、プラグインのセール! というわけで、またセールに負けて買ってしまいました! 今回の戦利品はSynthwave Keys。Synthwave※に特化したシンセプラグインです。 79ドルが9ドルとク... -
【サチュレーターバンドル?】W.A Production「Make It Loud Bundle」買ったどー!!
こんにちは!セールに負けたあんどりゅーです!DTM楽しんでいますか? え?今回はどんなセールに負けたんだいって?欲しがりますねぇ笑 今回はこれです! https://twitter.com/Andrew80286/status/1310193079333265409 そう、W.A Productionのサチュレータ... -
【あんどりゅー流】刻みJD-Piano(TK-PIANO)入門【音源あり】
こんにちは!あんどりゅーです! 今回は、なんとあのJD-PIANO入門の記事です!では、いってみましょう♪ 刻みJD-Piano(TK-PIANO)入門 JD-Pianoとは? ところでJD-Pianoって、いったいどんな意味なのでしょう。知っているとは思いますが、一応、確認してお... -
DTM用に4Kモニター導入?こんなことに気をつけよう!
こんにちは!4Kモニターを導入して調子づいているあんどりゅーです(笑) 今回は、4KモニターでDTMをするにあたって、気をつけたい点を取り上げいきます!なんてったって、僕自身がいろいろつまづきましたからね!(笑) では、いってみましょう! ※ちなみ... -
【31.5インチ 4K液晶モニター】 LG 32UL500-Wの感想を書き綴ってみる【レビュー】
こんにちは!4KDTMerのあんどりゅーです。(さっそく4Kアピール??) 先回の記事で4Kモニターレポートをしたので今度はレビューいってみまーす! LG 32UL500-Wの感想を書き綴ってみる それでは、LG 32UL500-Wの個人的な感想を書いていきましょう。 4K31.5... -
【念願】DTM用に4Kモニター導入レポート【31.5インチ】
こんにちは!あんどりゅーです。 やーーーーっと念願の4Kモニターを購入しました。けど、今回の4Kモニター導入ではいろいろつまづいたので、購入から無事DTMするまでをレポートさせていただきます。 DTM用に4Kモニター導入レポート! では、DTM4Kモニター... -
【新機能】Studio One 5のスコアリング機能が便利なのでレビューしました【譜面機能】
こんにちは!あんどりゅーです。先日リリースされたStudio One 5のスコアリング(譜面)機能が使ってみていい感じなのでレビューしてみます! 【新機能】Studio One 5のスコアリングレビュー 譜面が見やすい! Studio One 5の譜面は見やすいし、スクロール...