【スネア音源!?】DC Snareが欲しい!【ScalerMusic】

こんにちは!アンドリューです。
DTM楽しんでいますか。

DTMで曲を作るのにスネア選びって悩みませんか?
意外にスネアって重要で、基本ずっと中域で鳴りっぱなしの音だから曲の印象を決めてしまいます。
デジタルサウンドでは、特にキャラクターの幅が広いのでさらに重要だと感じています。

んで、話を戻しますが、いざスネアを探そうと思うと迷いません?
どんな音源で鳴らそうか迷いませんか?
僕は迷います(笑)


そんな中で見つけたのが「DC Snares」。
Scaler3と同じScaler Musicのスネア音源。
(といいつつ、ドラム全般も収録しているみたいですが)

キック専用音源やドラム音源は聞きますが、スネア専用音源って聞きませんよね?
あ、そう言われてみれば、スネアに特化した音源って知らないんですよね。
だから、スネアだったらまずはこれ!って感じで、意外と重宝しそうではないでしょうか?

このDC Snaresは、サンプル音源で4つのサウンドまでレイヤーできます。
レビュー動画でサウンドを聴いてみる…ふむふむ、なかなかじゃないか…リバーブなどを加えると化ける感じじゃない?
収録プリセットはドライな感じが多い印象です。

しかも鍵盤でピッチ違いが収録されていたり、高音域鍵盤には自動チョップ機能もアサインされていたり!
これは只者じゃないですね(笑)

あとは、画面がそんなにゴチャゴチャしていなさそうだし、エディットもある程度できる。
パーカッションやドラムなのにピッチベンドが効くなど、僕の打ち込み心をくすぐるプラグインです。

欲しいなぁ。
ポチっちゃいそうですよ。
(誰か止めて)

単なるスネア音源だと思ってると火傷するぜ?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想をコメントしていただけるとありがたいです\(^o^)/

コメントする

目次