DTM全般– category –
DTM全般のカテゴリーです。DAWソフトなども扱っていますよ。SONAR/Cakewalkメインですが、StudioOneやCubaseもつかています。
-
DAWソフトの選び方とWindowsDAWソフト御三家ガイド【バンドマンDTM】
こんにちは!DTM楽しんでいますか?え?やっぱりDAWソフトをどれにしたらいいかわからないって? というわけで、このページでは、DAWソフトの選び方とWindowsの御三家をじっくりご紹介します。 DAWソフトの選び方 というわけで、まずDAWソフトの選び方をご... -
入門向けのオーディオインターフェイスを5選と選び方【バンドマンDTM】
こんにちは!バンドマンDTMの伝道師(エバンジェリスト)のアンドリューです。バンドマンDTM楽しんでいますか? え?オーディオインターフェースの選び方がわからない?というわけで、今回は初心者の向けにオーディオインターフェースの選び方を語っていき... -
バンドマンDTM初心者が揃えたい3種の神器+aとご予算
こんにちは!DTM歴20年以上と無駄に長いキャリアのアンドリューです。 「バンドやっているけどDTM※を使ってもっとバンド活動を広げたい!」 そんなこと考えていませんか? というわけで、今回はバンドマンがDTMを始めるのに必要な機材ついてご紹介します。... -
【Cubase付属音源】HALion Sonic SEのステキなところ【音源あり】
こんにちは!DTMが多分大好きアンドリューです! なんの気の迷いかCubase9.5付属音源のHALion Sonic SE3のステキなところを書いてみたいと思います。 Cubaseでゲームミュージックを打ち込んでいるんですが、なかなかいいんですよね。SONARを使っていたから... -
【SONARユーザー】Cubaseを購入しました!【DTMソフト】
こんにちは!DTM楽しんでいますか? 僕、ついにCubase買っちゃいました。Cubase Pro9.5ですよ奥さん! Cubaseのセミナーのついでというか、勢いで買っちゃいました。 いやぁ~本当は買うつもりなかったんですけどね。だってSONARの長年の宿敵じゃないです... -
【SONARユーザー】StudioOneを購入しました!なんかワクワクする!【DTMソフト】
こんにちは!DTM大好きっ子、アンドリュー(♂)です!DTM楽しんでいますか? DTMといえば、あれですよ。新しいDAWソフトを買っちゃいました。 何だと思いますか?Protools?いやいや、そんなそんな。(タイトルでネタバレしているんだから早く言えよ(笑)... -
SONARユーザーからみたStudioOneの特徴とココが違う!
こんにちは!アンドリューです。DTM楽しんでいますか?^^ SONARが終了※して悲しいですが、一応次のDAWソフトを使っておいて完全終了に備えたいと思っています。まず第一弾はStudioOneを使ってみました。といっても、まだ体験版だったりしますが^^; 今回Stu... -
【ビックリだよ】SONAR開発終了!?そりゃないぜ
「Cakewalk、全製品の開発/販売を終了…… SONARの次回アップデートも中止に」 上のページの記事をみてびっくらこいた。 SONARが開発終了しちゃう!?って最初勘違いしたけど、積極的なアップデートが終わっちゃうみたいですね。 ※ついに12月7日にTASCAM公... -
【レビュー】プラグイン音源Nexus2を使い込んでみたから感想を書いていく【音源あり】