DTM全般– category –
DTM全般のカテゴリーです。DAWソフトなども扱っていますよ。SONAR/Cakewalkメインですが、StudioOneやCubaseもつかています。
-
DTM機材
【デスクトップPC】DTM用PCを強化して変化したこと【Windows】
スペックが変わった まぁ、当たり前ですがスペックが変わりました。 旧PCスペックはこんな感じ。 【CPU】 Phenom II X6 1090T Black Edition (6コア6スレッド、3.2GHz)【メモリー】DDR3 1333 28GB載せ替えたのでストレージ類など一緒なので省略。CPUは20... -
DTM全般
DTMのPCを強化したレポート
DTM楽しんでいますか?DTMのPCは元気にしていますか?(手紙?) 今回、ちょっと遅く感じていたDTM用のPCをパワーアップしました。結果めっちゃヌルヌルになってローションプレイみたいにな気持ちよくなったDTMがとても快適になりました。 というわけで、... -
曲制作
【作曲本】「9つのルール」は曲作りが充実しそうな作曲本だぜ【レビュー】
こんにちは!元作曲便秘だったあんどりゅーです。曲作り楽しんでいますか? 先日購入した作曲本「1発で記憶に残る曲を作る9つのルール(以下「9つのルール」)」をやっと読み終えました。 いやぁ~濃かったですね。カルピスの原液の次に濃かったです()他... -
ソフト音源
あんどりゅーさんの使用頻度の高い音源プラグイン6選2019
こんにちは!2時間DTMの曲が好評で調子に乗っているあんどりゅーです(笑)今回は調子に乗りついでに、あんどりゅーさんがオリジナル曲を作る時に最近よく使う有料音源をご紹介しましょう。 有料音源に手を出したことがないあなたは必見です!かならず最後... -
ソフト音源
【レビュー】CeVIOはお得で簡単ボカロソフトだ!【音源あり】
こんにちは!最近ボカロに目覚めたのかもしれないDTMマンのアンドリューです。DTM楽しんでいますか? 先日、ボカロ…音声創作ソフトのCevioがほしいという記事を書きました。その時は体験版を使っていたのですが、ついに体験版の期限が切れ、製品版を購入し... -
ソフト音源
【レビュー】PerfectDrums はシンプルかつ使いやすくて気に入ったぞ!【ドラム音源】
こんにちは!指ドラマーアンドリューです!(笑)先日懸賞であたって記事にもしたPerfectDrumsですが、かなり気に入ってしまい生ドラムの曲では必ず使っています。いや、めっちゃいいです。 というわけで、さっそくPerfectDrumsレビューいってみましょう♪ ち... -
DTM全般
【予言】2019年のあんどりゅーさんはこうなる!【まさか!?】
ライブします!fripSideのコピーからやってオリジナルもやりたいんですよ。とりあえず女性ボーカルをみつけてライブ!みつからなくてもボカロと打ち込みで一人でもライブします(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://twitter.com/Andrew80286/status/1079763062192652288 今... -
DTM全般
【2018年をレビュー】今年は音楽的に濃ゆい年でした【あばよ2018。あばよ平成最後の?】
こんにちは!あんどりゅーです。 もう2018年も年の瀬ですが、いかがおすごしですか? 年の瀬ということで2018年にあった僕の出来事を音楽関係中心に振り返ってみたいと思います。 さてさて、どんな事があったかな? Twitterを本格的に始めて世界が開けた!... -
ソフト音源
【レビュー】UVIのスィープシンセSweepMachineは楽しいし便利!
こんにちは!スイーパーのアンドリューです(謎) スイープ楽しんでいますか?(だからわからんちゅーの(笑))物欲記事で書いたUVIのSweepMachineをゲットしたのですが…あのねースィープなめてましたよ。曲中でめっちゃ使えるじゃないか癖になりそうです...