【人生初】ギターのペグ交換を自分でしてみた話【クエスト発生】

こんにちは!あんどりゅーです。いかがお過ごしですか?

今回は、エレキギターのペグを交換したお話をレポートします!

ていうか、ギター専門じゃないDTMerがおそるおそるペグを替えたそのレポートです。
僕、本命パートはキーボードなんでギターのことはそんなに知らないのです(笑)
そんな男がギターのペグ交換に成功した感動のお話です()

僕みたいな「ギタリストではないけど、ギターのペグが折れて心もポッキリ折れたDTMer」のお役に立てればと思います😁

目次

ギターを倒してしまいました!クエスト発生です!

そう、事が始まったのは思えばこの時でした…。

洗濯モノを取り込む時になにかにひっかかり、コトッって音が。
そうギターを倒してしまったのです!
それでも何回も倒したことあるから大丈夫だよね?って何事もなかったかのようにギターを起こしました。

そしたら、みかけない金色こんじきの物体が。。。

あ。。。
あぁ。。。

ペグが折れてますやん!

けど、ペグが折れてくれたおかげでギターのヘッドが助かったのかも知れません。
そう考えるとラッキーですね(笑)

ペグ探しって大変。。。って思ったらそうでもなかった

というわけで、ペグ交換のクエスト発生です

しかし、同時にペグ探しというペグ選びどうしよう問題も発生…。
ペグ交換したことないし、そもそも素人に自分のギターに合うペグを探せるのか?
交換自体は大工作業なれているからそれなりに自信はありますが。。。

ちなみにこのギター、数年前…十数年前?に誕生日プレゼントでもらったギターなんですよ。
(お下がり的な?)
一緒にやっていた元バンドのメンバーからもらったので大切に使っています(よく倒すけど)

というわけで、まずはその元メンバーに連絡してアドバイスをもらいました。

するとこんな感じでアドバイスいただきました。

ゴトー、シャーラー、グローバーあたりがチューニングが安定しやすいからおすすめです。全とっかえになっちゃいますけど💦

・あと高いけどゴトーのマグナムロックはチューニングがほとんど変わらないのでいつかゼマティス(グレコ)に付けようか考えてます(笑)おすすめです(笑)
※ゼマティス:ギターさんが持っているお高めのギター

・多分グラスルーツロトマチックタイプだと思います!
※グラスルーツ:今回ペグが折れた僕のギター

レスポールは3対3タイプです。6連タイプはストラト仕様なので注意です!
※レスポール、ストラトはギターの分類っていうか種類っていうか。僕のはレスポールですね

・ペグを外してヘッドのペグを通す穴の内径に、ピッタリな寸法の物であること。

・ヘッド裏のネジ穴の位置が同じであること

元バンドメンバーのギターさんより。引用許可済みっす!

なるほどなるほど。
メーカーのゴトーは聞いたことあるぞ。お手頃価格のがあれば使ってみようかな

マグナムロックは調べたところ、たしかにチューニングが変わらないっぽい。
だけど、DTMで使うだけだからなぁ。そこまではいいかぁ(笑)

どうやらこのギターのペグはロトマチックタイプというクローズド(ギアが箱の中にある)のやつらしいです。
その他には、ギアがむき出しのオープンタイプもあるようですが…。
(すみません、ギターの知識があまりないのであてにしないでください。。。)

そうそう、ペグって6個並んでいるタイプと3個ずつ反対側についているギターに分かれますよね。
それによって選ぶペグセットが変わってくるので、気をつけましょうってことですね。
今回のギターの場合3対3ですね。

あとは、ペグ穴の内径とネジ穴の位置を測っておきました。
このギターの場合は、Φ10の穴で、芯から斜め45度11mmのところにネジ穴がありました。

ペグはサウンドハウスで選んだのですが、寸法図面があり迷いなく選べましたよ。

結局こちらのペグを購入しました。
ゴトーなのですが、割とお手頃価格なので決めちゃいました。

サウンドハウスから届いたゴトーのペグ。SG381-07-L3R3-Chromeってヤツです。こいつに取り替えていきますよ!




いざ、ペグ交換!

サウンドハウスからペグが届いたので交換作業に入ります!

まず最初に1つハメてみました。
よし、穴に通るし、ビスの位置も問題なさそうです。
これは本ドメしても良さそうですね。
よし一個完成!

残るペグも外して穴をお掃除して、交換っと。

交換作業には、精密ドライバー(+)と六角ナットを締めるスパナかモンキーがいりますよ。
六角ナットは最悪ペンチでもいけますが、傷をつける恐れがあるのでおすすめしません。
(僕は面倒くさくてペンチでやっちゃいましたが。。。)

こういうボックスレンチがあると確実です。


PICKBOY ピックボーイ ボックスレンチ SC-150BX

こういう作業は専門ではないのですが、傾向と対策からいくと、ネジを締め切らない状態にしておき、ナットを締めてからネジを本締めするとなにかといいかも。

というわけで、すべてのペグを無事交換できました。
あぁ、なんか新品のペグって気持ちいいですね!w

ベグを替えてギターを使ってみた感想ですが。
ペグの回す部分はひと回り小さくなりましたが、チューニングは合わせやすくなった気がします。

あと、サウンドも若干クリアになった気も。
気のせいかなぁ~

とにかくクエスト達成しました。
人生初のペグ交換クエストでしたが、思ったより楽だったのかも。

今度はあなたの番かもですね。頑張ってくださいね😁

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋のDTM愛好家。打ち込み歴は35年。キーボードプレイヤー。打ち込み中心にコピー、作曲などで活動中。
昔のFalcomゲーム(イースシリーズやソーサリアンなど)のBGMコピーも。
fripSideが好きで曲コピーやってます!
オリジナル曲も歌もの、BGM問わず作っています。

あんどりゅーのあっちこっちDTMちゃんねる
あんどりゅーのfripSideコピー工房
あんどりゅーのレトロPCゲームミュージック工房


■主な使用機材、ソフト。
【DAW】StudioOne 6 Professional(Windows版)※3.5から使用
【ハードシンセ】Roland FA-07など



※当ブログはアフィリエイトプログラムにて運営しています。売上の一部を国境なき医師団に寄付させていただいています。

目次