キーボード・シンセRolandから新製品新生FANTOMが出たぞー!! Rolandからシンセの新製品が一挙に発表されましたね! JUPITER-XやMC-707など魅力的な新製品がいろいろありますが、僕が個人的に気になっているのはこれ! FANTOM!! というわけで、この新F... 2019.09.06キーボード・シンセ
キーボード・シンセ【レビュー】AX-Edgeはカッコいいショルキーだけど こんにちは!アンドリューです。いかがお過ごしですか? 昨日、楽器屋でRolandのショルキー※「AX-Adge」を試奏させてもらいましたのでレビューします! 大まかな感想は、カッコいいんだけどあともう一息!って感じでしょうか。 ※... 2018.10.21キーボード・シンセ
FA-07/FAシリーズ【レビュー】Roland FA-07を買って1年経ったからレビューしてみる【スーパーナチュラル音源シンセ】 Rolandの76鍵オールインワンシンセFA-07の購入後1年レビューです。 2018.07.29FA-07/FAシリーズ
FA-07/FAシリーズ■FAの試奏が10倍楽しめる8つ知っておきたいこと■ こんにちは!FA-07使いのアンドリューです。 今回はですねぇ、FA-07…っていうかFAシリーズを試奏するときに知っておいたほうが楽しめる、8つのことをご紹介します。 実は、FAを購入する前の試奏で戸惑ったことが多々あるので、その... 2018.03.18FA-07/FAシリーズ
KING KORG【物欲】KingKORGがほしい!【アナログモデリングシンセ】 こんにちは!シンセ大好きアンドリューです(^o^) 今無性にKingKORGがほしいです!KingKORG知らないんですか?だからぁ~キングコングじゃないですよ!(笑) というわけで、今回はKORGのアナログモデリングシンセKi... 2018.02.23KING KORG
FA-07/FAシリーズFA-06/07/08を購入する前に知っておきたいこと こんにちは!シンセ大好きアンドリューです。RolandのFAシリーズが気になっているんですか?けど、FAだっていいところばかりじゃない。残念な点もきっとあるはず。というわけて、この記事ではFA-07ユーザーの僕がFAシリーズの残念な点を中心... 2017.11.09FA-07/FAシリーズキーボード・シンセ
FA-07/FAシリーズFA-07(FAシリーズ)のシーケンサーをレビューしてみた こんにちは!FA使いのアンドリューです。 いかがおすごしですか? 今回は、FAのシーケンサーのレビューをしたいと思います。 FA買うっていうことは、少なからず打ち込みに使いたいですよね。 では、いってみましょう♪ 2017.10.26FA-07/FAシリーズキーボード・シンセ
FA-07/FAシリーズ【Roland】FA-06/07/08で意外にイケると思った点 こんにちは!絶賛FA-07をエンジョイ中のアンドリューです!いかがお過ごしですか?今回は、FAシリーズを使っている人じゃないとわからない、このシンセの意外にイケてるところをご紹介します。では、いってみましょう♪ 2017.10.09FA-07/FAシリーズキーボード・シンセ
キーボード・シンセ【ソフト音源】定番音源Sylenth1が欲しい!【物欲】 秋の夜長はソフト音源で打込み…のアンドリューです!いかがおすごしですか? ソフト音源っていえば、Sylenth1ですよね!ねっ!(強引だなぁ(笑)) で、まだ僕Sylenth1持っていなんですよ。体験版を使っているんですけどね。だか... 2017.09.23キーボード・シンセ
FA-07/FAシリーズFA-06かFA-07で迷っている君へ。この2機種を比較してみた。 こんにちは!シンセ大好き中毒のアンドリューです(笑) シンセ楽しんでいますか? え?FA-06とFA-07で迷っている? そうですよね。わかるわかる。僕もかなり悩みましたから。 そんなあなたに最近FA-07を買ったアンドリューが... 2017.08.23FA-07/FAシリーズキーボード・シンセ