【物欲】FANTOM(無印)が欲しいぜ【Roland フラッグシップシンセ】

こんにちは!シンセ大好きっ子あんどりゅーです(子って…(汗))
今回は、どえらい高いシンセに物欲が湧いちゃった様なので、心情を書きなぐってみたいと思います😁

では、いってみましょ!

目次

FANTOMとは?

では、FANTOMを知らない人のために軽く説明しましょう。

FANTOMはRolandのフラッグシップシンセでシーケンサーを内蔵したワークステーションタイプです。
鍵盤数別にFANTOM-6/-7/-8のラインナップがあります。
(それぞれ61鍵/76鍵/88鍵(ピアノ鍵盤))

発売は2019年で、まだ現行製品です。
現在は廉価版のFANTOM-0シリーズ(06/07/08)がでています。
(FAシリーズの後継という位置づけ)

FANTOMは、以前発売されたFantom XやGシリーズなどがややこしい事態になっています(笑)
ちなみに新シリーズは大文字のFANTOMの表記になっています。

どういう経緯でFANTOMが欲しくなった?

では、どうしてFANTOMが欲しくなったのでしょうか?

以前記事にしたFA-07を修理に出した時のことです。
せっかく楽器屋(島村楽器名古屋パルコ店)に来たので、軽い気持ちでFANTOMを試奏したんです
そしたら思いのほか良くて物欲センサーが発報しました(笑)

試奏する前は、FA-07を修理して、状況次第で下取りしてFANTOM-0シリーズを購入しようと思っていました。
しかし、修理代が高額(5万円)になったので、作戦変更になりそうです。
(しかもFA-07が帰ってきたら、また愛しくなってしまったのでFAは当面手放さないです😀)

ていうか、フラッグシップシンセって所有したことはないんですよね。
フラッグシップって言葉もここ15年くらい?で出てきたからそう感じるのかもです。

これだけキャリアを積んでくると、もうフラッグシップシンセというかいい楽器所有してもいいんじゃないかと感じるのです。
このまま中程度の楽器で音楽人生が終わっていくのはなぁ~って💧

それにいい楽器って所有者を引き上げてくれる気がするんですよ。
その楽器にふさわしいプレイヤーにしてくれるというか。
まぁ、気のせいと言われればそれまでですが(笑)

なぜFANTOM-0でなくFANTOM?

FANTOMって最近FANTOM-0という廉価版のシリーズがリリースされたんですよね。
(廉価版と言っても20万円前後ですが)

もちろん、これらを選ぶと言う選択肢もあります。
値段も半額程度です。(重量は3分の1くらい(笑))

FANTOM(以下無印~)って2019年発売で4年経ちます。
次のフラッグシップシンセがリリースされる可能性もそろそろ。
だから、購入したのに次のが出た~っていうリスクもあります。

しかも収録プリセットやスペックもほぼ同じです。
(無印は、主にV-Pianoやアフタータッチがあるくらいかな?もちろん造りは高級。)

では、なぜそれでもFANTOM無印を選ぶのでしょうか?

マウントを取りたいから(マウンティングマウンテン(??))

まずは「マウント取りたいから」です(オイ!(笑))

ていうか、ライブをやる時に他のキーボーディストと被るのは嫌なんですよね…
最近街でFANTOM-07を担いでいる20歳くらいの女子も見かけました。
うーん、それと被るのはなぁ(変なプライド)

いや、これが「他の楽器メインでシンセは初心者」とかならいいんですよ。
けどね、本命パートは一応プライド持ってやっていますし。
(もちろん、楽器のグレードといい演奏は必ずしもイコールではないのはわかっています)

だから、FANTOM無印がいいんですよね。

上質な高級感のあるシンセだから

次に上質ないい楽器だから。
FANTOM-0はプラスチックというか樹脂製なので無印に比べてチープに見えるんですよね。

無印FANTOMは金属のトップパネルなので、高級感があります。
光るインジゲーターも多いので、テンションが上ります。
あと、ノブとかもいい物を使っているので操作感も上品でバイブスがぶちアガります(笑)

それにFANTOM無印は、重いのがまたいいんです。
なんかね、安定感というか。
軽いシンセって、鍵盤弾いた感じの反動が軽いので、なんか弾きごたえを感じることが少ないです。
重いシンセだと、反動がしっかりしているので任せられる感があるんてすよ(反論は認める)

あと、コストが違うので「DACやオーディオインターフェイスの質もいいと」思うのです(不確定情報だけど)
だから豊潤なサウンドも楽しめるのではないかと(笑)
ハード音源をDAWで取り込むのはその音源のオーディオI/Fをつかわきゃできないのです。
なら普段からシンセのオーディオI/Fを使っておくと便利ですよね。

※どうやらD/Aコンバーターは同じらしいです。アナログ回路は違うので出音は違うとのことです。

お値段が高いから

やっぱ値段が高いのもいいですね(笑)
分割払いで毎月払っていると、もっと使わなきゃもったいないと思うでしょうし。
買いきっちゃうと、満足してそれまでになることは多々あります(プラグインとかプラグインとか)

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます。

FAMTOMの物欲を記事にしてみましたが、本当に購入するのでしょうか?
では、また(笑)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋のDTM愛好家。打ち込み歴は35年。キーボードプレイヤー。打ち込み中心にコピー、作曲などで活動中。
昔のFalcomゲーム(イースシリーズやソーサリアンなど)のBGMコピーも。
fripSideが好きで曲コピーやってます!
オリジナル曲も歌もの、BGM問わず作っています。

あんどりゅーのあっちこっちDTMちゃんねる
あんどりゅーのfripSideコピー工房
あんどりゅーのレトロPCゲームミュージック工房


■主な使用機材、ソフト。
【DAW】StudioOne 6 Professional(Windows版)※3.5から使用
【ハードシンセ】Roland FA-07など



※当ブログはアフィリエイトプログラムにて運営しています。売上の一部を国境なき医師団に寄付させていただいています。

目次