こんにちは!あんどりゅーです。
この記事では、僕が深夜の2時間DTMで投稿した曲を解剖してみたいと思います。
僕がどんな事を考えて作ったのか、どんな工夫をしたのかがわかると思うので、なにか感じていただけたらと。
ちなみにこの記事内の画像はクリックで拡大できます。後ほど個別の音源も載せる予定です。
まずは、投稿した曲を拝聴ください😃
(何目線?(笑))
いかがでしたでしょうか?少し前衛的な感じでしたよね?
良くも悪くも(笑)
お題は「実験」です。
このお題をどう表現しようか迷いました。
最初に思い浮かんだのは「12音ランダム」手法。
スケールとか関係なしに12音階をランダムに弾くというもの。
調性がなくて独特の雰囲気を醸し出します。
以前、シンセで鍵盤をランダムに弾いてみた事があって。その時、これって「コンピュータールーム」とかなんとかのプリセットに似ているなと思いました。
(確かJV-1080などに入っていたような…)
それから密かに自分の引き出しにしまっておいて、いつか使ってやろうと思っていたのです(笑)
この12音ランダム手法ですが、コツがすこしありまして、黒鍵と白鍵を交互に弾くといい感じに無調性感が出ると思います。
あとはピアノの場合、ゆっくりでいいのでリアルタイム入力がいいかなと。
デュレーション(音の長さ)が揃ってしまうと無機質すぎるので。
そして実験感ということで「失敗や成功」も表現したいなと。
そこで失敗をクラスター、成功をsus4で表現するという小癪なことを考えつきました。
クラスター奏法は手のひらなどでグシャって弾く奏法。
今回は、低音をクラスターで弾いて「失敗…というか絶望」を表現してみました(笑)
(ちなみに僕はオルガンのパーカッシブ奏法などの飛び道具奏法が大好物です)
成功のsus4※1ですが、これは僕の手癖のボイシング※2だったりします。
下からシ・ミ・ファ♯・シ(Bsus4)で装飾音的に弾きました。
この音のきれいな響きが好きで適当に弾くときはもれなくこれやってます(笑)
※1 sus4:サスフォーコード。3rd音がないのでメジャーでもマイナーでもない宙ぶらりんな響きのコード。メジャーコードの3rd音を半音上げるとsus4。メジャー3rdにイキたがり。
※2 ボイシング:和音の音の重ね方。クローズドやオープンなどあるのでネットでググるとよろし。以前「ボイジング」と間違って覚えていたのは内緒。
後半シンセなどパートが重なってくるのですが、ピアノが12音階ランダムなので他のパート音高は「ド」だけにしました。
そうです!思考停止です(笑)
イメージとしては、カラーのイラストの中にあえてのモノクロを入れる感じです。
まぁ、他の音とぶつからないようにするっていう意味もありますし、コントラストもつけたいって狙いもあります。
あとは、最後に入ってくるシーケンスパートはオクターブで3+2パターンのポリリズムを使ってみたとかありますが、効果的だったかは疑問です(笑)
最後の方は成功に向けての悶々とした感じを出したかったので、ポリリズムでズレを出しました。
あ、そうそう。ドラム音源の音いいですよね?
DRUMAZONっていうTR-909を再現したプラグインなのですが、気持ちいい音しよるんです。
これはPluginButiqueのおまけの音源。
おまけでいいの?ってくらいいい音がするので、今のうちになにか買ってゲットしておくのをおすすめします(笑)
(あ、もう終わっちゃいましたね😁)
というわけで、僕の手の内を少し公開してみましたが、いかがでしょうか?
反響がよければ、またやっていきたいと思います!
では、また♪