こんにちは、あんどりゅーです。
またまた食指が動いてプラグイン買っちゃいました(笑)
今回はなにをゲットしたか?
ドラム音源のujamのSOLID2です!
(またujamかよ!って言われそうですねw)
これがまたいい感じの音源だったのでレビューしてみたいと思います!
では、いくぜよ!!
SOLID2とは?
まずSOLID2についておさらいしておきましょう。
SOLID2とは……
そう!僕が最近ハマっているujamのドラム音源です(そういうことじゃなくてw)
といっても、そんじょそこらのドラム音源ではじゃないんです。
ドラムパターンも簡単に鳴らせちゃう「人をダメにさせる」ドラム音源プラグインなんです(おいおい)
まぁ、ちゃんと説明すると、ujamのバーチャルドラマーシリーズの製品。
生ドラムというか、スタンダードなドラムが得意のドラム&リズムプラグインです。
2となっているように、バージョン2です。
他のujam製品と同様バージョン2は、DAW上にパターンのMIDIエクスポートができたりと機能も豊富だったりしますよ。
なぜSOLID2を欲しかったのか?
では、なぜ僕はSOLID 2が欲しかったのでしょうか?
同じくujamのビートメーカーのKANDYを最近使ってて、生ドラムの音でもやりたいなと思い導入しました。
【レビュー】ujamのKANDYは、初心者さんにも使えるリズムマシンだぞぃ 【音源あり】
実は、ujamはSOLID 2の他にも生ドラム系の音源は発売されているので迷ったんですよね~
…けど、その中でも一番オーソドックスなSOLID 2にしました。
(まだ他のドラム音源に手を出すけどね(笑))
SOLID2レビュー! サウンド編
では、まずはSOLID 2のサウンドのレビューをいってみましょう!
音がイマイチなら、プラグイン買う価値ないですからサウンドは重要よ!!
SOLID 2は「ちょうどいい出音!」
音は、KANDYと一緒の感想になりますが、ちょうどよい感じの音です。
出来上がっている音ではなく、素材として使いやすい音になっていると思います(個人的感想)
ドラム音源は、他にADDICTIVE DRUMS2(以下AD2)を持っているのですが、パキパキしたコンプ感がちょい使いには手が余る感じなんですよね。
(コンプやEQ外せばいいけど)
その点SOLID2は、手軽に扱える音です。
ミックスプリセットによってはパキパキ音もあるけど、MasterいじっちゃえばOKなところもいいですね。
使いやすいリズムパターン
SOLID 2の肝心のリズムパターンですが、使いやすいパターンが多いと思います。
基本は抑えつつ、ダサくないです。
曲作りの時のリズム探しってなかなか大変じゃないですか?
あっちこっちのドラム音源や素材を漁ったり(笑)
AD2みたいなドラム音源だとコテコテなパターンも多いですし、ドラマー以外には持て余す感じですよね(笑)
とはいえ、0から作ると手癖のマンネリパターンになりがちですし。
その点SOLID2は使いやすいリズムパターンなので、まぁ、イメージに近いのは見つけやすいかなと。
食うリズムはできない
まぁ、これはリズム音源の宿命だと思いますが、食うリズムは残念ながらできません。
(リズムの頭が8部や16部前倒しになるリズム。本当はシンコペーション?)
とはいえ、基本的なリズムを決めてドラッグ・アンド・ドロップでエクスポートして編集すればいいんですけどね~
あとはインストゥルメントモードで作業すればヨシです。
インストゥルメントモード?もできて使い勝手がいい
インストゥルメントモード?
まぁ、パターンでなく個別のパーツを独立して鳴らせるモードです。
ていうか、ドラム音源以外のujam製品はインストゥルメントモードという名前なのですが、ドラム音源の場合はそうではないようです。
(モードにしなくても鍵盤が分かれているため)
ていうか、単独で鳴らせる音とパターンが鍵盤の音域でスプリットされていて、共存できます。
これ超便利です!
「パターンを鳴らしながらイレギュラーなところは、インストゥルメントで鳴らす」など、柔軟な対応ができます。
フィルやクラッシュとかもね。(フィルはパターンでもあるけど)
いや、マジでこれは捗ります!
ちょっとドラムが欲しいって時に助かる
このSOLID 2ですが、AD2のようなガッツリしたドラム音源ではないので気軽に使えるのもメリット。
タムだけとか、クラッシュだけとか呼び出したい時にAD2のようなドラム専用音源さんは大御所すぎて呼び出すのが畏れ多いです(笑)
かと言って、GM音源やマルチ音源ではエディットできる範囲が限られていて「なんだかなぁ~」って場合が多いです。
そんな時はこのフットワークの軽くてSOLID 2さんがいいんじゃないでしょうか。
とにかくちょうどいいんですよ。ドラム音源としても。
メインの専用ドラム音源持っている人も、SOLID 2くらいの手軽なサブ音源を持っていると、なにかと便利ですよ。
パーツごとの音色の変更やピッチなどの簡単なエディットも!
SOLID 2はドラムキットは5種類と少ないのですが、簡単にパーツを変更・編集できるのいいですね。
このプラグインは簡易的なドラム音源って見られがちですが、ちゃんと空間系のアンビエンスのチャンネルもあります!
しかもアンビエンスもエディットできます。
後述しますが、それらもパラアウトもできるのでラフから完成までカバーできる音源です。
手軽に使えるのに、機能充実している感じですね!
サウンドもいろいろイジれる!
ドラムキットだけでなくSOLID 2はミックスもイジイジできるのもナイス!
簡単にドラムのサウンドはこんな感じ!って簡易的に音作りできます。
なので、作曲の相棒としても使いやすいんですよ。これが。
SOLID 2でデモ曲作ってみた
サウンドレビューの締めくくりとして、SOLID2で軽くデモ曲を作ってみました。
どうでしょう?なかなか使えそうな音じゃないですか?
あ、ちなみにこのデモ音源だけはNeutron4とかOzone10を使ってますよ~
SOLID 2レビュー! 機能・使いやすさ編
次はSOLID 2の使いやすさについても触れていきましょう!
ujam製品を使ったことある人ならすぐに使えるぜよ!
まぁ、ここからは他のujam製品と同じコメントになる気がするのですが(笑)
それくらいujam製品って操作感が統一されています。
製品が変わっても、戸惑うことなく操作できますよ。
(そもそも操作も簡単)
あと、ドラムのマッピングもGMドラムマップ※なので、迷いがないと思います。
AD2だとデフォルトは違うマッピングなので使う気が失せます(笑)
(それだけ表現の幅は違うんですゲトね)
ドラム専用音源でもGMドラムマッピングでお手軽にリズムトラック作りたいなぁ~って人も安心ですよ😀
パラアウトもOK!しっかりミックスにも対応
今どきのドラム音源といえばパラアウト※対応ですよね!
パラアウトができるとドラムのパーツごとにミックス処理ができます。
しっかりしたミックスができるので、完成品にはパラアウトでのミックスがしたいです。
もちろん、そんなパラアウトにもSOLID2は対応していますよ。
デフォルトは一括アウトプットのMasterモードになっていますから、IndividualモードにすればOK。
(パーツごとに違った設定ができる)
作曲段階ではぱっと使える「INDIVIDUAL」を使い、ミックスではパラアウトにするといいでしょう。
拡大はフルHDサイズまで
これはujam製品全般に言えることなのですが、4K画面までの拡大には対応していないです。
フルHDでいっぱいにまでできる感じです。
まぁ、細かい文字とかパラメーターはないので困らないですが…もうちょっと頑張ってほしいデス。
SOLID2の負荷はまぁまぁ。
SOLID2の負荷ですが、普通って感じですね。
プリセットや使うエフェクター次第だとは思うのですが。
レジストレーション・ライセンスは?
SOLID 2を使用開始するまでの手順をサラッと説明しましょう。
簡単ですよ(たぶん)
PluginBoutiqueで購入の場合は、マイページから始めます。
購入したSOLID2のシリアルナンバーをコピーしておき、DOWNLOADボタンを押してujamの専用ページにアクセス。
それから、シリアルナンバーをペーストしてダウンロードしてインストール。
DAWでプラグインをスキャンして、初回アクセスでログイン情報を入力!
さすれば、SOLID2が無事使えることになるじゃろう!!
SOLID2レビューの〆!
最後までご覧いただきありがとうございます!
というわけで、謹んでSOLID 2のレビューをしてきましたが、このワクワク感は伝わったでしょうか?(笑)
このドラム音源はサウンドも使いやすさもオススメなので、気になったらデモってみてくださいね!
では、また♪
感想をコメントしていただけるとありがたいです\(^o^)/