キーボード・シンセ– category –
-
【ハードシンセ】Roland FANTOM-0シリーズの試奏を10倍楽しむ方法4選+αと知っておきたい基礎知識【保存版?】
RolandのハードシンセFANTOM-0(06/07/08)が気になっているんですか? 「試奏したいけど、使い方がわからない」そんな声が聞こえてきそうです笑 確かに、最近のハードシンセって初見では少しむずかしいかも知れません。というわけで、今回はFANTOM-0の試... -
【ハードシンセ】FANTOM-07を買って1週間で気づいた事まとめ【FA-07との比較も】(レポートレビュー)
こんにちは!ハードシンセ大好きあんどりゅーです(笑) 前回の記事でFANTOM-07の購入記事を書きました。【Roland】待望のFANTOM-07買ったぜベイビー☆レポートでございます! 【ワークステーションシンセ】 今回は、FA-07ユーザーがFANTOM-07を使い始めてか... -
【Roland】待望のFANTOM-07買ったぜベイビー☆レポートでございます! 【ワークステーションシンセ】
こんにちは!あんどりゅーです!年末迫ってますが、いかがお過ごしでしょうか? 実は私あんどりゅー、シンセを買いました。(プラグインじゃないですよ?)なにを買ったか。 そう物欲記事で書いたFANTOM!【物欲】FANTOM(無印)が欲しいぜ【Roland フラッ... -
僕はなぜ楽器屋でシンセを購入するのか?【こだわりのお話】
こんにちは!新しいハードシンセの物欲がかなり滾っている あんどりゅーです! いががお過ごしですか? えーっと、今回はハードシンセを店頭で購入するメリットについてお話します。 なぜこんなことを話すのか?いろいろ理由はあるのですが、最近楽器屋が... -
【物欲】FANTOM(無印)が欲しいぜ【Roland フラッグシップシンセ】
こんにちは!シンセ大好きっ子あんどりゅーです(子って…(汗))今回は、どえらい高いシンセに物欲が湧いちゃった様なので、心情を書きなぐってみたいと思います😁 では、いってみましょ! FANTOMとは? では、FANTOMを知らない人のために軽く説明しまし... -
【Roland】FAシリーズでのキーボード練習が効率的になるオススメセッテイング【FA-06/07/08…FANTOM/-0もたぶんOK】
こんにちは!FA-07が修理から帰ってきてゴキゲンのあんどりゅーです!キーボード楽しんでいますか? で、FA-07が手元がないときにFAシリーズの動画をみていて、シンセ練習などに最適なセッテイングを見つけました。僕、このシンセ買って6年なんですけど「... -
【Rolandシンセ】FA-07を修理に出したら意外に高額になったけど、いいんじゃない?ってお話【愛用機】
こんにちは!あんどりゅーです。今回、僕のメインシンセのRoland FA-07を修理に出しましたので、その時のことを記事にしてみました。FAシリーズ使っている人は、そろそろ不調になってくる部分もあると思うので、絶対為になりますよ(たぶん) ていうか、FA... -
【初心者向け】FA-06/07/08シリーズでできることまとめ+基礎知識【シーケンサー編】
こんにちは!クレイジーキーボーディストのあんどりゅーです! 今回は、FA-06/07/08シリーズでできることまとめのシーケンサー編です。機械音痴、シンセ初心者のためにわかりやすさを重視したので、正確性は保証できません。。。 わからないところがあった... -
【初心者向け】FA-06/07/08シリーズでできることまとめ【キーボード・演奏編】
こんにちは!あんどりゅーです。今回は「FA-06/07/08が欲しい!けど、どんな事ができるの?」って人や「FAシリーズを買ったもののどうも使いこなしてない気がする…」といった人にFAシリーズで何ができるのかを簡単に紹介してみます。 機械音痴の人ゃシンセ...