オーディオプラグイン– category –
-
【レビュー】全国のDTM奥さーん!iZotope RX 10(STANDARD)はDTMでもYoutubeで使いやすくておすすめですよ~!【RX 7との比較も/音源あり】
こんにちは!DTM大好きっ子あんどりゅーです!(大好きっ子って…)DTM楽しんでいますか? なんとぉ、今回バージョンアップしたiZotopeのRX 10(Standard)をゲットしましたぁぁぁ!いやぁ~、僕はRX 7以来なんで無性にわくわくしますねぇ(笑)※1 え?RX 10... -
【レビュー】 AIコンプ「Smart:Comp2」で時短コンプやでぇ!【Sonible】
こんにちは!DTM楽しんでいますか?今回は、最近バージョンアップしたAIコンプのSonuble Smart:Comp2のレビューをさらさらっと行ってみたいと思います!では、いってみましょう♪ 前提 まずは、いろいろ前提条件をはっきりさせておきましょう。そのほうが読... -
【レビュー】SugerBytes「WOW2」はワォ!ってビックリするくらい過激なプラグイン!なんですか?(笑)【フィルタープラグイン】
こんにちは!あんどりゅーです。ふっふっふ。今回は飛び道具的なプラグインをゲットしたのでレビューしましょう。 その名も「WOW 2」!どうでしょう?アイスクリームみたいな名前でしょ?(それはMOWやで兄さん!) このWOW2は、ここぞという時に持ってお... -
【iZotope】Neutron4は新機能がたくさんで嬉しいけどちょっと重くない??って話【3との比較メインでレビュー】(AI チャンネルストリップ)
こんにちは!あんどりゅーです。Neutron4が発表になりましたね。 【ついに!】iZotope Neutron4が出たどー!【そして物欲】(AIチャンネルストリップ) 勝手に右手が動いてしまい、思わずゲットしてしまった(笑)僕は、Neurton2からのユーザーでしたので... -
【ついに!】iZotope Neutron4が出たどー!【そして物欲】(AIチャンネルストリップ)
こんにちは!あんどりゅーです! あ、あ、あれです!あれが出たんですよ!(凄すぎてど忘れしたw) Izontope のNeutron4がついに出たんです!!(ドンドンパフパフー☆) いゃぁ~ついにこの日が来ましたか。Neutron2から使い倒してきたあんどりゅーとして... -
【Waves】Scheps Omni Channelは全チャンネルストリッパーにおすすめ!【レビュー】
こんにちは!DTM男爵のあんどりゅーです。DTM楽しんでいますかな?(設定ここまで) え?なんかいいチャンネルストリッププラグインないかなって? そんな都合のいいものあるわけ… あ、あった!Scheps Omni Channel! というわけで、最近ゲットしてお気に... -
【レビュー】最近買ったWavesのコンソール系プラグインをぷちレビューしてみる【SSL CLA Scheps】
こんにちは!あんどりゅーです。最近Wavesのコンソール系プラグイン※にハマっていて、こっそり買い足していました(笑)というわけでそれらのプラグインを忖度なしでぷちレビューしてみます!辛口にいきますよ~(笑) (ちなみにほぼ購入の時系列で紹介し... -
【iZotope】Ozone 9の魅力と欠点を今さら語るの巻! 【レビュー】
こんにちは!DTM楽しんでますか?あんどりゅーです。 そういえばOzone9のレビューしてなかったなぁ~。。。というわけで今更ですが、Ozone9のレビューをしてみたいと思います。 Ozone 9 ADVENCEDを2年位使い込んだので、その使用感を中心にお伝えしますよ... -
【AI マスタリング】Ozone持ちでもINTENSITYは買いか?【比較音源あり】
こんにちは、DTM楽しいブロガーのあんどりゅーです(なんだそれw)今回は「Ozone持ちだけどINTENSITYは買いか?」についてお話します。Ozone持っているけど、INTENSITYも興味あるんだよね~っていう人もいると思います。どちらも有名なAI系マスタリングソ...