レビュー– tag –
-
Sylenth1
【レビュー】お気に入りのシンセSylenth1を使い倒したからレビューしてみる!【音源・リライト】
こんにちは!DTM大好きアンドリューです。今回は、前々から気になっていたソフトシンセSylenth1を購入したので、早速レビューしてみたいと思います。 ※2021年3月21日に追記、画像、デモ音源追加しました。※2023年2月19日さらに全体的に書き直しました。こ... -
FA-07/FAシリーズ
FA-06かFA-07で迷っている君へ。この2機種を比較してみた。
こんにちは!シンセ大好き中毒のアンドリューです(笑)シンセ楽しんでいますか? え?FA-06とFA-07で迷っている?そうですよね。わかるわかる。僕もかなり悩みましたから。そんなあなたに最近FA-07を買ったアンドリューが答えちゃうよ。FA-06とFA-07を比... -
FA-07/FAシリーズ
やったぜ!Roland FA-07購入!と購入後3日目レビュー
どうもどうも。アンドリューです。欲しかったシンセFA-07を先日購入したので、感想を書いていきたいと思います。なるべく難しい言葉は使わないようにするつもりですが、やっぱ最低限の専門用語は使っちゃうかも。 ま、そんなこんなでいってみましょう♪ htt... -
キーボード・シンセ
VR-09を1年半使ったのでレビューしてみる
こんにちは!アンドリューです。今回は、V-コンボシンセVR-09のレビューをしてみたいと思います。このVR-09を使いはじめて1年半立ちますし、FAの購入も考えているからレビューするなら今かなと思って(笑)【物欲】Roland FAが欲しい!【シンセ】 VR-09っ... -
モニターヘッドホン
【レビュー】RolandのモニターヘッドホンRH-300を使ってみた
こんにちは! アンドリューです。 前に物欲記事を書いたRH-300をついに買ってしまったので、その感想を書いてみたいと思います。 【物欲】RolandのモニターヘッドホンRH-300が気になる! RH-300のレビュー というわけで、さっそくレビューしてみましょう! ... -
ソフト音源
【マルチ音源】SoundCanvas VAをレビューしてみた【TTS-1とも比べてみた】
こんにちは!アンドリューです! 実は、前から欲しかったソフトシンセがあるんですよ。それはSoundCanvas VAっていうマルチティンバー音源※1。ご存知有名GM音源※2SoundCanvasシリーズのソフトシンセですよね。 ※1 複数のチャンネルを持っている音源のこと... -
アコギ
【アコギ】DMP50Sをレビューしてみた【タカミネ×島村楽器】
こんにちは!アンドリューです。いかがお過ごしですか? 最近、アコギを買いました。え?アコギ?あ、アコースティックギターのことです^^(このブログを読むような人は知ってますよね(笑)) というわけで、今回買ったアコギのレビューをさせていただこ...