DAWソフト「StudioOne」のカテゴリです。SONAR終了後からStudioOne 3Professional使っていますが、出音はいいし、使いやすいですな。無料版のPrimeに制限が多いところは残念。VSTプラグインが使えないってどういうことよ(笑)

StudioOne5.1アップデートをまとめたよ~ん(やんわり版)
こんにちは!StudioOne大好きなあんどりゅーです。先日、StudioOneが5.1のアップデートがあったのですが、これがまた強力だったんですよ。なので、今回は5.1アップデートの内容をかんたんにまとめてみました。 この記事でざ...

【新機能】Studio One 5のスコアリング機能が便利なのでレビューしました【譜面機能】
こんにちは!あんどりゅーです。先日リリースされたStudio One 5のスコアリング(譜面)機能が使ってみていい感じなのでレビューしてみます! 【新機能】Studio One 5のスコアリングレビュー 譜面が見やすい! ...

Studio One 5にアップグレードしたどー!【大歓喜】
こんにちは!DTMが恋人の(かわいそうな)あんどりゅーです。 スタワン5出ましたよねぇ。満を持して。魅力的な機能がたくさんですよねぇ~ そんなStudioOne5をですねぇ~ 無事ゲットしましたぁぁぁぁ~~~~ あ...

StudioOne5が欲しいから気になる機能についてコメントしてみる
こんにちは!DTM星人のあんどりゅーです。(なんでも言えばいいってもんじゃ・・・) 先日、私の愛するStudioOneがメジャーアップデートでStudioOne5になりました! といいつつ僕はまだ購入してなくて、まずは物欲記事...

CakewalkがStudioOneに比べていいと思うところ【元SONARユーザー談】
こんにちは!あんどりゅーです。 ちょっと前にtwitterでメモっていたCakewalkがStudioOneよりいいところというツイートをまとめてツイートを記事にしちゃいました(笑)需要はわからないですが。。。 ちなみにStu...

【スタワン】プリセット関連のこの便利ワザで時短DTM♪【StudioOne】
StudioOneのプリセット関連の便利技の紹介。プリセットを保存しておくとブラウザから直で呼び出せますよ。あとプリセットのコピー技も便利ですよ。

【保存版】StudioOneでよく使うショートカットキーと設定例【あんどりゅーバージョン】
こんにちは!DTM楽しんでいますか? 今回は、StudioOne初心者向けにショートカットキーを紹介したいと思います!ていうと普通にStudioOneのショートカットキーの一覧がでてくると思ったでしょ? けど、今回はちょっと違...

【最高だぜ】StudioOne Professionalのススメ【最上位!】
今回は、StudioOneは持っているけどまだ無料のPrimeやArtistグレードの人にProfessionalグレードの布教をしてみたいと思います! DTMがうまくなりたいんだったら、DAWは上位グレード一択!(個人の感想)と...

【StudioOne】スタワンでモジュレーションが効かないのが直った!【解決】
StudioOneでキーボードのモジュレーションレバーが反映されないトラブルがおきました。けど解決したのでシェアしたいと思います!

最近見つけたStudioOneの便利操作tips
こんにちは!DTM大明神のあんどりゅーです(おい)DTM楽しんでますか? 最近ですねぇStuduoOne(以下スタワン)の便利な操作を何個か見つけちゃったんですよね~。いやぁ~知っている人は知っていると思いますが。 一時的にス...