DTM全般– category –
DTM全般のカテゴリーです。DAWソフトなども扱っていますよ。SONAR/Cakewalkメインですが、StudioOneやCubaseもつかています。
-
【レビュー】かんたんハモリプラグイン「TriVox」を使ってみた。歌ってみたにもオススメ【音源あり】(ハーモナイザープラグイン/WA Production)
こんにちは!DTM楽しんでいますか? 「メロディーは作れるけどハモリって難しいんだよなぁ」って?わかります!ハモリってただ3度ズラせばいいってわけでもないし、コード理論もいります。なりよりメンドくさい(笑) そんなあなたにオススメなのは今回紹介... -
DTMで曲コピーでおすすめプラグイン(ソフト)4つ+ハード1つ
こんにちは! コピー好き好きあんどりゅーです(笑) 今回は、曲のコピーで愛用しているアイテムをご紹介します。これがあるとコピーが捗るので、一回試してみるとよろしいですよ😊 というわけで、コピー大好きあんどりゅーの愛用アイテムをとくとごらんあ... -
【物欲とセール】SSL Native Bus Compressor 2がほしいぞ!90%オフが7/7まで【SSL本家】
SSL本家のバスコンプが欲しいんですよ! え?なぜかって?そりゃセールだからですよ(笑) なんてったって、通常51700円が4700円なんですから! (うひょーめちゃ安!) いや、さすがにそれだけではないですけどね(笑)SSL※1のバスコンプ※2のプラグインの本... -
【Heavyocity】MOSAIC NEONレビュー!【KONTAKT音源】
こんにちは!あんどりゅーです。今回は、MOSAIC NEONという音源をゲットしたのでレビューします。 【MOSAIC NEONの特徴!】 え?MOSAIC NEON?なになに?? って言う人も多いでしょう。よろしい、解説しましょう(どこから目線??(笑)) まずMOSAICですが... -
【レビュー】pure:limitは普段使いしたくなるリミッターだぞ!の巻【AIリミッター】
こんにちは!あんどりゅーでやんす!(やんす!?)DTM沼楽しんでいますか?(笑) 今回は、sonibleのAIリミッタープラグインをゲットしたので、レビューしてみたいと思います!その名もpure:limit!! あれ?こんなセリフ最近聞いたような?(2回目)そうで... -
【レビュー】pure:compは簡単おいしいコンプ!の巻【smart:compとの比較も】(AIコンプ)
こんにちは!あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? 今回は、sonibleのAIコンププラグインをゲットしたので、レビューしてみたいと思います!その名もpure:comp!! あれ?こんなセリフ最近聞いたような?そうです!前回のpure:verbに引き続きゲットし... -
【AIリバーブ】pure:verbでやたらリバーブを使いたくなる!の巻【レビュー】
こんにちは!あんどりゅーです。DTM楽しんでいますか? 今回は、sonibleのAIリバーブプラグインをゲットしたので、レビューしてみたいと思います!その名もpure:verb!! さて、どんなリバーブプラグインなのでしょうか?早速レビューしていきましょう\(^... -
【レビュー】MERCURY-6は弾いても楽しいシンセやで!【Jupiter-6モデリング/音源あり】(Cherry Audio)
こんちゃーす!少し春の足音が聞こえて来てルンルンなあんどりゅーです♪音楽制作楽しんでますか? 春といえば桜。桜といえばCherry Audio🌸というわけで、Cherry Audioの新作シンセ「Mercury-6」をレビューします!(強引な展開(笑)) Mercury-6って、ま... -
【AIコンプ??】Tone Empire「LVL-01」で世界初のリアルタイム機械学習コンプを体験してみないか?【レビュー】
【LVL-01を導入!】 こんにちは!あんどりゅーです。 今回はTone Empire「LVL-01」をゲットして使ってみました。「え?LVL-01ってなに?」って気になりますか?(笑) これはですねぇAIを使ったコンプなんですよ~。AIコンプかぁ~って思いましたか? けど...