DTM全般– category –
DTM全般のカテゴリーです。DAWソフトなども扱っていますよ。SONAR/Cakewalkメインですが、StudioOneやCubaseもつかています。
-
【物欲】Omnisphere2が欲しい!【総合音源】
こんにちは!DTMマスター(自称)のあんどりゅーです! 今、Omnisphere2が欲しいです! なぜかって? セールしているからに決まっているでしょ! (まぁ、DTMやっている人ってプラグインのセールに弱いですよね。。。) いやいや、その前になぜOmnisphere2... -
ダンス系のピアノの刻みはSoundCanvasVAがオススメ
こんにちは!あんどりゅーです! え?ダンス系の曲でいわゆるTKピアノの音色で困っているって? ダンス系のピアノの刻みはSoundCanvasVAのDancePianoがおすすめです。 コンプかけてちょっとパキパキにしちゃえば大丈夫。 実際の音色はこんな感じ。 (先回... -
【DAW】StudioOne4 Professionalを3ヶ月使ったからレビューしてみる【感想】
こんにちは!DTMの申し子あんどりゅーです。いかがおすごしでか? 今回はですねぇ、DTMソフトのStudioOne4 Professionalのレビュー的なお話をしてみたいと思います。StudioOne4が気になっている人はぜひ読むべしです(笑) さっそくレビューにいきたいとこ... -
【DTM初心者向け】曲のコピーはこんな方法がオススメ【打ち込み】
こんにちは!あんどりゅーです! え?曲のコピーがうまくいかない?曲のコピーって大変ですよね。意外に。僕も最初は大変でした。 というわけで、今回は、DTM初心者さんに曲のコピー方法をご紹介しましょう!僕がいつも曲をコピーする時にやっている方法を... -
TTS-1のレビューをしてみる
こんにちは!アンドリューです。 今回は、RolandのTTS-1のレビューをします。 SONARやCakewalkについているので気になっている人も多いのでは? TTS-1とは…おさらい Roland製のプラグインシンセで、SONAR/Cakewalk by bandlabに付属していました。 歴史は... -
DTM縦並べデュアルディスプレイ大作戦
どうも今日も(下半身が)元気なアンドリューです! DTM楽しんでいますか? 今ね、企んでいることがあるんですよ。 デュアルモニター(ディスプレイ)にしたいんです。 え??今どきそれ言う? って感じですか?(笑) それが違うんですよ。 デュアルモニタ... -
【AudioStock】販売楽曲「しちせきにおもうひとよ」の紹介をしてみる【Now on sale!】
こんにちは!アンドリューです! いかがお過ごしですか? えーっと今回は、先日初めてAudioStockで販売をさせていただくことになった曲の紹介をさせていただきたいと思います。 今回ご紹介する曲はこちら! 「しちせきにおもうひとよ」です。 制作... -
【登録】AudioStockの審査に通った曲とNGの曲を分析してみる【音楽素材】
こんにちは!アンドリューです! DTM楽しんでいますか? この前AudioStockに登録した曲の審査結果が出ました。 結論、3曲出して1曲審査通過で販売できました!(拍手!パチパチパチ☆) 残り2曲は審査通過ならずですが…それはまたあとでお話しようと思いま... -
【曲を売ってくれる?】オーディオストックに登録してみたよ!【一攫千金!?】
こんにちは!アンドリューです! DTM楽しんでますか? あ、そうそう。AudioStockって知ってますか? BGMや効果音などの素材の曲を売っているサービス※なんですよ。 まぁ、そこまではなんとなく知っていたのですが、実は自作曲を登録して販売代行してくれる...