【AMD】あるDTMerのCPU交換記 2022秋【5700G】

こんにちは!

DTM用のデスクトップPCのCPU交換しました。
四苦八苦して作業しましたが。
苦労したかいがあり、結果めっちゃ快適になりました(笑)

というわけで、その時躓いたことやコツを書いていこうと思います。
これからDTMのPCを強化する人のお役に立てばと。
PCのパーツ交換って一筋縄でいかないことも多いですから。
(くれぐれも交換は自己責任でお願いしますね😊)

長いので購入、交換、デュアルモニターの3部構成が書いていく予定です。

では、いってみましょう♪

あるDTMerのCPU交換記 2022 その2【CPU換装作業編】

あるDTMerのCPU交換記 2022 その3【デュアルモニター死闘編】

目次

DTMerのCPU交換記【購入編】

それでは、まずは導入編ということで。
CPU交換しようと決断するまでに至る経緯を書き綴ってみますよん。

DTMしてておやっ?重いぞ?

…って最近思ってました。
どうもDTMをしていると動きがもっさりしているんですよね。

軽い曲ならいいんですけどね、ガッツリミックスしている曲は重い場面もあります。
トラックの選択をする時とかStudioOneの動作が止まります…。
やっぱり、作業にストレスかかるのはねぇ。

DTM以外は不満はないんですけどね。
CPU変えんといかんかな?と思ってました。

現状のPCは、3年前に組んだRyzen 2700Xマシン。
(自作PCはAMD派な僕)
メモリーも32GBあり、殆どのSSDドライブにしたのですけどねぇ。
もうCPU交換時期になったようです。

パソコン界ではまだ3年、されど3年なんでしょうかねぇ(笑)
とはいえ、予算はそんなにないんですけどね…

あわせて読みたい
DTMのPCを強化したレポート DTM楽しんでいますか?DTMのPCは元気にしていますか?(手紙?) 今回、ちょっと遅く感じていたDTM用のPCをパワーアップしました。結果めっちゃヌルヌルになってローシ...

AMDが新Ryzen7000シリーズを発表

そんななかAMDが新しいCPU Ryzen 7000シリーズを発表しました。
(6000シリーズはどうやらモバイル用ですね)

すごく気になるし魅力的!
だけど、値段も高いし…当分値下がらないだろうしこれほ買うのはまだ先かなと。

ていうか、7000シリーズから現状のマザーボード(以下マザボ)の使いまわしができないんですよね。
CPUのソケットが変わるので、今のマザボは使えなくなるんです。
※ちなみに現状のAM4ソケットからAM5になります。

ということは、今出ている5000シリーズが最後のソケットAM4CPUになります。
つまり今使っているマザボで使い回せる最後のCPUってことですね。

で、思ったんです。
ひょっとしてRyzen 5000番代も値上がりするのでは?
または品薄になるのでは?
と思い、駆け込みで買っちゃう?って感じで数日そわそわしてましたw

ちなみに5000番代って2700Xから3世代違うように聞こえますが、実は2世代しか変わらないんですよね。
注文してから気づきました。
4000番代は存在しなくて欠番なんです…

で、予算的にRyzen 5700Gあたりにしようかと思いました。
ちなみにRyzenは基本グラフィック機能はなく、マザボにモニター出力端子があっても使えないんです。
例外的に末尾Gの品番はグラフィック機能が入っているAPUってやつになります。

結果予算的には厳しかったけど、買っちゃいました(笑)
やっぱり快適にDTMしたいですからね~
いいきっかけになったと思います😃

では、次回はCPUを実際に付け替えていきます\(^o^)/

あわせて読みたい
あるDTMerのCPU交換記 2022 その2【CPU換装作業編】 こんにちは!DTM楽しんでいますか? 今回は、DTM用PCのCPU交換記の2回目です!CPU Ryzen 5700Gを購入していよいよCPU交換作業に入ります! ↓前回の記事はこちら https:/...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋のDTM愛好家。打ち込み歴は35年。キーボードプレイヤー。打ち込み中心にコピー、作曲などで活動中。
昔のFalcomゲーム(イースシリーズやソーサリアンなど)のBGMコピーも。
fripSideが好きで曲コピーやってます!
オリジナル曲も歌もの、BGM問わず作っています。

あんどりゅーのあっちこっちDTMちゃんねる
あんどりゅーのfripSideコピー工房
あんどりゅーのレトロPCゲームミュージック工房


■主な使用機材、ソフト。
【DAW】StudioOne 6 Professional(Windows版)※3.5から使用
【ハードシンセ】Roland FA-07など



※当ブログはアフィリエイトプログラムにて運営しています。売上の一部を国境なき医師団に寄付させていただいています。

目次