レビュー– tag –
-
【シンセプラグイン】Sektorは硬くて抜けるからベルとかで使いたくなるやつだ【音源ありレビュー】
こんにちは!あんどりゅーです。ブラックフライデーも射程圏内に入ってきましたが、いかがお過ごしですか? 物欲記事でも書いたSektorをついに購入したのでレビューしていきたいと思います!(ていうかレビューさせてください!!m(_ _)m) その前にSektor... -
【音源あり】80sロムプラープラグインRetro Keys買ってまったがね!【レビュー】
こんにちは!あんどりゅーです。 ロムプラープラグインSynthwave Keysを買ったばかりですが、コスパがあまりにもいいのでお代わりしちゃいました。 http://4649blog.net/review_synthwave-keys.html/ おかわりといってもさすがに同じプラグインを買ったわ... -
【レビュー】セールでSynthwave Keys購入して使ってみたらだんだん病みつきになった話【音源あり】
こんにちは!あんどりゅーです!すっかりDTMの秋になりましたね!秋といえば、プラグインのセール! というわけで、またセールに負けて買ってしまいました! 今回の戦利品はSynthwave Keys。Synthwave※に特化したシンセプラグインです。 79ドルが9ドルとク... -
【31.5インチ 4K液晶モニター】 LG 32UL500-Wの感想を書き綴ってみる【レビュー】
こんにちは!4KDTMerのあんどりゅーです。(さっそく4Kアピール??) 先回の記事で4Kモニターレポートをしたので今度はレビューいってみまーす! LG 32UL500-Wの感想を書き綴ってみる それでは、LG 32UL500-Wの個人的な感想を書いていきましょう。 4K31.5... -
【新機能】Studio One 5のスコアリング機能が便利なのでレビューしました【譜面機能】
こんにちは!あんどりゅーです。先日リリースされたStudio One 5のスコアリング(譜面)機能が使ってみていい感じなのでレビューしてみます! 【新機能】Studio One 5のスコアリングレビュー 譜面が見やすい! Studio One 5の譜面は見やすいし、スクロール... -
Studio One 5にアップグレードしたどー!【大歓喜】
こんにちは!DTMが恋人の(かわいそうな)あんどりゅーです。 スタワン5出ましたよねぇ。満を持して。魅力的な機能がたくさんですよねぇ~ そんなStudioOne5をですねぇ~ 無事ゲットしましたぁぁぁぁ~~~~ ありがとう!そしてありがとう😂 (といっても... -
【エスニック音源】UVI WorldSuiteで音楽がひろがりんぐ\(^o^)/【レビュー】
こんにちは!あんどりゅーです!いかがお過ごしですか? 物欲記事で書いたエスニック音源のUVI WorldSuiteをついに買いました!セールに負けて(笑) これね使ってみたら、やっぱ民族楽器がリアルでした!調子に乗ってたくさん適当DTMしていますが(笑) けど... -
【W.A Production】EDMシンセ Babylon…出音が地味だけど意外にいけるシンセ【レビュー】
こんにちは!ギックリ腰がまだ治らないあんどりゅーです。(全国の女性ファンのみなさま(総勢0名様!)の看病お願いします😃) 今回はですねぇ。安さにつられて買ったBabylonというシンセのレビューです。 実はこのシンセはあまり気に入ってないんですよね... -
【ujam VirtualGuitarist】 IRONはかんたんおいしいギター音源!【レビュー】
IRONは2022年現在、IRON2にバージョンアップ(有償)しています。 こんにちは!あんどりゅーです!ついに欲しかったVirtualGuitarist IRON(アイアン)を買っちゃいました(笑) http://4649blog.net/wants-virtual-guitarist-iron.html/ いやぁ~簡単にエレ...