こんにちは!あんどりゅーです!
寒くなってきてますが、いかがお過ごしですか?
えーっと、今回はPCのパーツ交換…というか流用したという話です。
前回のまでのPCパーツ交換で余ったCPUをサブPCに使ってやろうじゃないのって話です。
【AMD】あるDTMerのCPU交換記 2022秋その1【5700G】
サブPCのCPU交換作戦とサブPCのスペックは?
というわけで、前回はDTM用のメインPCのCPU強化をしたわけです。
そしたら、替えたRyzen 2700Xが余っちゃったんです。
売ろうとも思ったのですが安かったので、サブPCに移植しちゃお!って作戦です!
もったいないですからね(笑)
ちなみにDTMはスタンディングスタイルなのですが、サブPCは座って使うPCです(普通だなw)
組んだのは10年前でPhenom II 1090T CPUマシーンです。
これは、DTM以外の負荷の少ないまったり作業に使っています。
古いとは言え当時6コアになったばかりのCPUで現状でもまだ使えてはいました。
メモリも32GBあるし、SSDに替えてあるので普通には使えます。
けど、キレはないです(それが地味にストレスになるのですがw)
あ、CPUがフォトショに対応しなくなって使えなくなったり、動画編集にも重いなぁって感じでCPU替えたいなぁ~とは思ってました。
CPU交換クエスト発生!
というわけで、CPU交換のクエスト発生です!
ただし、この時代のCPUを変えるということは、マザボもメモリも変えなきゃいけません。
(CPUのソケットなどの事情がありマザボやメモリーは使いまわしできない)
これは大作業の予感です(;・∀・)
で、DTM用のPCからのパーツの流用が複雑なので図にしてみました。
要は、新しいマザボを買って、DTM用のPCに。付いてたマザボはサブPCに流用ってことですね。
(2700Xは元のマザボの元サヤに収まりました(笑))
というわけで、結局2台のPCのマザボ交換という超絶めんどくさい作業になりました(笑)
けど、少し前にCPU交換したので慣れてたので、大作業の割にすんなり行きました。
やっぱり、線を外して平らなところで作業するとやりやすいですねw
(前回苦戦したCPUクーラーの受け金具の取り外しや装着もすんなりできました(笑))
今回のメインPCのマザボの紹介と画像ギャラリー
今回購入したマザボは、ASRockのB550 PRO4です。
その名の通り、チップセットはB550。まぁ、前のがB450だったので、少し進化しましたね(*´ω`*)
これをメインPCに付けて、今のマザボをサブPCにってことですね。
(ややこしい)
CPU交換の結果はどうなった?
結局2台のPCのパーツ交換作業だったのですが、結果どんな感じになったのでしょう。
マザボが新調されただけなので、体感変化なし。
3年前の時と同じメーカー同じ価格帯のマザボだけど、なぜかベンチマーク値が微減…(なぜだ!)
まぁ、メモリー64GBにしたらどう変わるか楽しみです!
ちなみに今16GBでDTM作業してるけど、少し本気を出すとメモリーいっぱいになっちゃいますね(笑)
やっぱ満足行くDTMには最低32GBいるなぁ~って再認識😊
超快適になりました。
文字入力もレスポンスが早いと気持ちいいですよね。
PCの性能ってケチっちゃいけないなぁ。
フォトショもCPUが対応から外れて使えなくなっていたのですが、CPUが新しくなって使えるようになりました。
快適なので、マウス入力DTMもこのPCでやるようになりました\(^o^)/
いやぁ、めでたい(笑)
今回の〆!
結果、PC2台のパーツ大移動大会になりました。
けど、やってみてよかったなと思いました。
なにより、マザボはケースから取り出して作業するのがやりやすいし、安全だと言うことを再認識しました(笑)
金物を落としたりしないし、CPUの刺しが甘かったりのチェックもしやすいです。
やっぱりハードにお金かけるのは重要です。
プラグインよりもね(笑)
というわけで、今度はメモリー64GBにしたDTMの世界を記事にできたらなと思います!
というわけで、2台のPCが快適になってかなりご機嫌なあんどりゅーでした♪
では、良いお年を🎍
感想をコメントしていただけるとありがたいです\(^o^)/