2021年– date –
-
【人生初】ギターのペグ交換を自分でしてみた話【クエスト発生】
こんにちは!あんどりゅーです。いかがお過ごしですか? 今回は、エレキギターのペグを交換したお話をレポートします! ていうか、ギター専門じゃないDTMerがおそるおそるペグを替えたそのレポートです。僕、本命パートはキーボードなんでギターのことはそ... -
【音源・動画あり】BIG KICKはもう手放せません!というレビュー【キック音源】
こんにちは!あんどりゅーです!BIG KICK使いだして2年位ですが、愛用のプラグインになっているのでレビューしようかなと思い、以前のレビュー記事を大幅に書き直してみました。 ※クリックで拡大 やっぱり、専用のキック音源いいですよ。汎用シンセのキッ... -
【使えるテク】MIDI LEARNを使って躍動的な作品を作って差をつけよう!【意外に知っている人は少ない?】
こんにちは!全裸DTM隊のあんどりゅーです!(そんなグループないですよ)暑い中ですが、DTM楽しんでいますか? 今回は、MIDI鍵盤やハードシンセのつまみを使ってソフト音源のつまみを動かすMIDI LEARNについお話しましょう。これを知っているとライバルに... -
【狂喜乱舞】KORG Collection 3がでたどー!(今さら?w)
こんにちは!あんどりゅーです!DTM楽しんでいますか? 今回は、この度リリースされたKORG Collection 3を軽くご紹介したいと思います!この3はマジで購買意欲が上がっちゃうので注意ですよ(笑) KORG Collection 3では3つのハード音源のソフト化音源が追... -
MASSIVEでモジュレーションホイール・レバーを効かせる方法がわかった話!
こんにちは!アンドリューです! 今回は、MASSIVEでモジュレーションホイール・レバーを効かせる方法をご紹介します。 結論:MIDI LEARNを使いましょう! シンセリードで普通にモジュレーションレバーでビブラートを効かせたかったが。。。 僕は、いつもど... -
【アップグレード】結局KOMPLETE 13 無印をNI公式で買ったよの巻【レビューではない】
こんにちは!KOMPLETE大明神あんどりゅーです(そんなこと言っていいのか?w) この前の記事で言っていたKOMPLETE 13 無印※1買っちゃいました。正確に言えば先日買ったKOMPLETE SELECTからのアプグレ版※2の購入ですね。 KOMPLETE SELECTを購入!そして音源... -
KOMPLETE 13 SELECTのシンセ・音源、エフェクター一覧&ちょいレビュー
こんにちは!あんどりゅーです。今回は、KOMPLETE 13 SELECTに入っている音源・エフェクターの説明とプチレビューしてみたいと思います。 KOMPLETE 13 SELECTの購入を迷っている人や気になっている人のお役に立てればと思います! ライブラリを使う前のイ... -
実際使ってみて見えてきたKOMPLETEのお作法・流儀【KOMPLETE入門】
こんにちは!あんどりゅーです。いかがお過ごしですか? 最近KOMPLETE SELECTを導入しまして、KOMPLETEについてわかってきたことがあるので書いてみたいと思います。 DTM初心者さんや「KOMPLETEのことよくわからないよー」っていうあなたのお役に立てれば... -
KOMPLETE SELECTを購入!そして音源で遊んでみたどー【デモ音源あり】
こんにちは!今回は普通にあんどりゅーです。(普通?)今回は、KOMPLETE 13 SELECTを購入したというお話と、音源を少し触ってみたのでちょこっと感想を書こうと思います。 KOMPLETE 13 SELECTの購入を考えている人、無印以上の新規購入為のアップグレード...